
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2025年03月29日 公開日:2025年02月28日
定年女子は、どこへ行く?
定年を迎える女性たちの、これからの生き方について考える連載シリーズ。仕事やお金、人付き合い、健康など、リアルな事例を交えながら、選択肢の多様さを語り合います。定年はゴールではなく新たなスタート。自分らしく生きるヒントを一緒に見つけましょう!
定年女子トーク実行委員会・委員長。新卒で広告代理店に入社し、勤続25年で退職、独立。会社に囚われない働き方を志向し新規事業を起ち上げるも失敗、試行錯誤を繰り返す。現在は広告やPRの支援、キャリアやコミュニケーションの講座を手がけている。共著に『そろそろこれからを考えよう、定年女子ライフ計画 定年女子ライフシリーズ』ほか。
もしもずっと会社で働き続けたいと思ったとしても、誰にも60歳(定年)はやってくる。
そのとき働くのを辞めるのか、働き続けるのか。
働き続けるなら雇用延長するのか、転職するのか、全く違う働き方を選ぶのか。
働くということ自体をやめるのか。
等々、「働く」話題は、定年女子トーク実行委員会では定番ネタの一つです。
定年女子Eさんは、「そりゃあイヤなこともあるけど働くことが好きだし、社会との接点は持ち続けたいし、働かない選択なんて考えられない」と語ります。
これまで気になっていた出世や効率、成長などはもうこだわらないけれど、...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品