野の花でちゃちゃっとスワッグ!

公開日:2024年08月12日

花屋さんの切り花講座

野の花でちゃちゃっとスワッグ!

野の花でちゃちゃっとスワッグ!

夏の庭は野の花がいっぱい! ハルメク365 オリジナル動画「花屋さんの切り花講座」でスワッグが超カンタンと知り、庭に咲く植物で作ってみました。

八島ヶ原湿原は花盛り

7月下旬、車山のニッコウキスゲが10年に一度の見事さとテレビニュースが繰り返すので、渋滞を避けて、曇りの日に出かけてみました。

霧に巻かれて、まさに、霧ヶ峰!

八島ヶ原湿原は花盛り

ついでに、八島ヶ原湿原へ。

百花繚乱、お花畑!

八島ヶ原湿原は花盛り

我が家の庭に咲いている花もある。

八島ヶ原湿原は花盛り

あれは「雑草」でなかったのね。トラノオって言うのか。

ちゃんとした素材でなくてもスワッグなら決まる!

庭のトラノオ↓

ちゃんとした素材でなくてもスワッグなら決まる!

動画「花屋さんの切り花講座・お手入れ編4:簡単・スワッグを作ろう」によると、

スワッグには枝物が必要とのことで、萩とウツギをチョイス。

ちゃんとした素材でなくてもスワッグなら決まる!

他は、なんでもかんでも色があるものを組み合わせる。

ちゃんとした素材でなくてもスワッグなら決まる!

ちゃんとした素材でなくてもスワッグなら決まる!

ちゃんとした素材でなくてもスワッグなら決まる!

スワッグは「魔除け」の意味があるとのこと。なので、玄関に吊るしてみました。

ちゃんとした素材でなくてもスワッグなら決まる!

スワッグは後ろに枝物をおいて、丈の長いものから順に重ねるだけ。花瓶や花器に活けるよりずっと簡単!

夏は、生花よりドライフラワーがおススメ

夏は、生花よりドライフラワーがおススメ

夏は、生花よりドライフラワーがおススメ

タイムやオレガノの花や猫じゃらし、なんでも利用。

夏は、生花よりドライフラワーがおススメ

かすかにハーブが香って、イイ感じ。

近所の知恵袋によると、車のトランクに入れておくと、短時間でドライフラワーになるとのこと。なので、早速!

夏は、生花よりドライフラワーがおススメ

夏は花瓶の水を毎日替えても匂いが気になります。花瓶や植物の茎のヌルヌルも苦手。ドライフラワーならその心配はありません。

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
  1. free-member-test
    free-member-test

    まずは作品がとってもすてき! 車の中に入れておくとドライフラワーが簡単に作れるとは!やってみますね

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き