健康のために立ち上がろう!座りすぎを防ぐ私の方法

公開日:2024年02月28日

あと50年……元気で長生きしたい!

健康のために立ち上がろう!座りすぎを防ぐ私の方法

みなさんは、座りすぎがどれほど危険なことかご存知でしょうか? 先日、ある番組で「座りすぎは血管の老化や筋力の低下を引き起こし、心臓病や糖尿病などの生活習慣病のリスクを高める」ということを知りました。

座りすぎ生活が健康に及ぼす深刻な影響

座りすぎ生活が健康に及ぼす深刻な影響と、それを改善するためにわたしが実践している方法

実は人間の筋肉の約60%は下半身に集中しているので、立っているだけでも多くの筋肉を使っています。

しかし、座っていると、筋肉はほとんど動かない状態になり、血流が悪くなります。これが長時間続くと、血管が硬くなったり、詰まったりする可能性があるということです。

わたしもパソコンで仕事をすることが多いので、ついつい座りっぱなしになっています。以前は、タイマーをかけて30分ごとに立ち上がるようにしていたのですが、忙しくなるとタイマーを無視してしまうこともしばしばでした。

そこで思い切ってキッチンでパソコン仕事をすることにしてみたのです。

パソコン作業をキッチンでやってみよう

パソコン作業をキッチンでやってみよう

なんと偶然にもキッチンのカウンターは、ちょうど立ってパソコンをするのに適した高さでした。

最初は足が痛くなったり疲れたりしましたが、だんだんと慣れてきました。そして立っていると体がぽかぽかしてきたり、気分がスッキリしたりすることに気づきました。

筋肉を使って血流が良くなったからなんでしょうね、ヨシヨシ。

体にも精神衛生的にも一石二鳥!

身体にも精神衛生的にも一石二鳥!

もちろん、立ちっぱなしも良くありません。わたしは、適度に休憩を取ったり、ストレッチをしたりしています。

また、キッチンでパソコン作業をするということは、キッチンを常にきれいにしておかなければならないということでもあります。キッチンの掃除がとても苦手なので、これはとても良い刺激になりました。

キッチンをきれいにする→パソコン作業をするというルーティンを作ることで、座りすぎを防ぐだけでなく、家事もできるという一石二鳥の効果があります。

人生100年時代、元気で長生きしたい!!

人生100年時代、元気で長生きしたい!!

元気で長生きしたいと誰もが思っていますよね。わたしの母親も義理の父も祖母も、足腰が弱ってからどんどん体調が悪くなっていきました。足腰の健康がいかに大切かということを実感しています。

わたしたち50代や60代の世代は目先の楽さよりも、将来の人生の充実度を考えて座りすぎや立ちっぱなしにも注意していくことが大事だと思います。人生100年だと思うと、あと50年弱もあるのです。

座りながらデスクの下で足をトレーニングするマシンもあるみたいなので、いろいろな口コミを読んで検討しています。このようなマシンは前には無かったですよね、同じように考えてる人がそれだけ多いということなのでしょう。

この記事が少しでもみなさんの参考になれば幸いです。

■もっと知りたい■

ことりんご
ことりんご

ブログ「ゆるはぴ」でミニマリストな50代の暮らしを発信中。HSPで毒親育ちなわたしは、つらい時期を経て現在「ゆるくてハッピー」な毎日を送っています。みなさまにそのエッセンスをお伝えできたらと思います♪ 趣味はブログ・読書・ダンス・水泳。電子書籍を3冊出版しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話