今年も素敵な予感がします♪

公開日:2024年01月07日

2024もさらに輝きたい!

今年も素敵な予感がします♪

今年も素敵な予感がします♪

女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさまにとって素敵な一年になりますように。

2024年はハルメクのおせちで幕開けです

2024年はハルメクのおせちで幕開けです
彩 4人前 

昨年(2023年)おせちのお披露目会にご招待いただき、質も味も我が家好みと早速注文しました。年末が近づくと我が家では『ハルメクのおせち』の話題が多くなり、初めてのおせちの購入に期待が膨らむばかりでした。

30日に到着しそのまま冷蔵庫に入れました。31日の夜から、まず洋風のものをいただく作戦です。パン数種類と飲み物を用意しただけで、完璧な年越しのディナーになりました。

そして元日、お雑煮や、わが家の定番のだし巻き卵と数の子とともにおせちが登場です!

品質、味が良いだけでなく、見栄えも良いため、写真を送った友人たちからはお褒めのメッセージが続々と届きました。

ハルメクのおせちのおかげでゆったりとした年末年始を過ごすことができました。お年頃女子には『おせちを買う』のは断然あり! です。

2024辰年の初詣

2024辰年の初詣

2024辰年の初詣
白龍神社

初日の出を拝みながら早朝のお散歩をし、『白龍神社』へお参りしました。

元来「辰」に「龍、竜」の意味は含まれないそうですが、実は名前を知らずにお参りをし、神社の前で『白龍』の字を見た時はなんとなく素敵な一年になりそうな気分になりました。

『初めての柿仕事』のつづき

『初めての柿仕事』のつづき
手前左 干し柿のクリームチーズ添え
ハルメクおせちに我が家の定番が並びます

先月お伝えした初めての干し柿作り

出来上がりは上々で、年末から少しずつお茶うけとしていただいています。

そのままでももちろんおいしいのですが、今の一番のお気に入りはクリームチーズ添え。もちろんおせちのお供にも出したところ大好評でした。

『初めての梅仕事』のつづき

『初めての梅仕事』のつづき
梅酢に漬けたまま毎日おひさまに当てます

去年の初夏に初めて梅干を作りました。今まで梅干以外の梅仕事はしてきたものの、なんとなく梅干はハードルが高く、とりあえず少量をお試しで作ってみました。

不安とはうらはらに工程も楽しく簡単で、かなりおいしくできたのです。

少量ですからあっという間に完食(涙)。

その際調べた中に、梅酢のまま天日干しをする『梅漬け』の存在を発見!! 冷凍梅であれば一年中作れるところに惹かれ、さっそく作ってみました。日本は冬でも毎日のようにお日さまが出てくれるため、本当に感謝です。

今月のときめきアロマ《柚子》

私たち日本人に一番なじみの良い香りと言えるでしょう。

先日友人から柚子をいただき、柚子仕事をしている間キッチンに立ち込める良い香りにすっかり癒やされました。

もちろんアロマオイルやルームフレグランスなどもありますが、果実ひとつでおいしく癒やされる自然なアロマ素材です。

柚子を摂取することで期待できる効能には血行促進、消化促進、疲労回復、高血圧予防、便秘解消、中性脂肪や悪玉コレステロールを下げるなどいろいろあります。

それに加え、香りにはリラックス効果はもちろん、こころが疲れているときに元気を与えてくれたり、気分転換をさせてくれるという効能もあります。

■もっと知りたい■

岸村有子
岸村有子

「痛くて熱い」「古臭い」というイメージを持たれがちな鍼やお灸ですが、実はとても体に優しいものであることをお伝えしていきたいと思います。また食養生やライフスタイルをトータルで発信していきます。鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、漢方養生指導士、登録販売者。プライベートサロンLyS代表。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き