骨格ストレートに似合う夏服&コーデ!おすすめ商品も

更新日:2024年08月07日 公開日:2022年08月10日

夏おしゃれを体型にぴったりのスタイルでもっと楽しく

骨格ストレートに似合う夏服&コーデ!おすすめ商品も

骨格ストレートに似合う夏服&コーデ!おすすめ商品も

骨格診断の骨格ストレートタイプに似合う夏服って?体型や骨格にぴったりのアイテムや着こなしのコツ、似合う夏のコーディネートを専門家監修のもとご紹介!似合うシルエットや素材がわかれば、夏のおしゃれがもっと楽しくなりますよ。

骨格診断の監修者:岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)

岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)

いわさき・いくこ トータルイメージアップのためのサロン”Your Style”代表。骨格診断アドバイザー、イメージコンサルタント、カラーコンサルタント、顔タイプアドバイザー。大手企業勤務のキャリアにより、ビジネスマン、ビジネスウーマンに向けたコンサルティングに定評があり、個人向けコンサルティングから企業向けセミナーまで行う。個人向けでは知的で素敵に魅せるスーツスタイルから、オフィスに相応しいスマートカジュアルまで対応している。

骨格ストレートは夏服が得意!

骨格ストレートタイプの人は、夏服が得意といわれています。体つきにメリハリがあるため、着飾らなくても魅力的に見えるためです。

暑さの厳しい夏は薄着になることが多いですが、骨格ストレートタイプの人であれば、半袖のTシャツ1枚にパンツというシンプルなコーディネートも上品に着こなせるでしょう。

一方でゆるっとしたカジュアルなスタイルは苦手なので、カジュアルでラフなスタイルのファッションを上手に着こなすためには、骨格ストレートの特徴を押さえて、似合う形のアイテムを取り入れるといいでしょう。

骨格ストレートの特徴

骨格ストレートの特徴

骨格診断には3タイプあり、骨格ストレートはそのうちの一つです。

骨格ストレートタイプは、全体的に立体感ある、メリハリの効いた体型が特徴です。筋肉がつきやすく、肌にも弾力やハリ感があります。

鎖骨からバストトップにかけては立体的で、首は短く、鎖骨はあまり見えません。横から見たときに、胸元に厚みを感じます。

二の腕にも筋肉のハリ感があり、バストの位置やウエストの位置が高く、全体的に上半身に重心がくる上重心の肉体です。肉体にボリューム感があるためスリムな人でも華奢な印象になりにくく、健康的な美しさを持った体つきをしています。

正面から見たときは、ウエストの腰幅にあまり差はありません。立体的なヒップをしており、脚は膝上にボリュームが出やすく、膝から下は細い、メリハリのあるシルエットをしています。

まだ自分の骨格タイプがわからない人は、セルフチェックもできるので、自分はどの骨格タイプに当てはまるのか、チェックしてみましょう。

骨格ストレートの夏服の着こなしのコツ

骨格ストレートの夏服の着こなしのコツ

骨格診断で自分の骨格タイプに似合う服のシルエットや素材を知っておくと、着痩せして見える、垢抜けておしゃれな印象になる、スタイルアップして見えるなどたくさんのメリットがあります。

ここからは、骨格ストレートタイプの人のための夏服の着こなしのコツをご紹介します。

ジャストサイズのアイテムを選ぶ

骨格ストレートタイプの人は、メリハリのある体つきをしており、体そのものに華やかさがあります。そのため、オーバーサイズの服やダボッとしたシルエットの服は、着ぶくれして見えたり、太って見えてしまいやすい傾向にあります。

もともと骨格ストレートタイプの人は上半身にしっかりボリュームがあるので、トップスは特にジャストサイズシルエットなものを意識して選ぶと着ぶくれしにくく、カジュアルなファッションもすっきり着こなせるでしょう。

Iラインシルエットを作る

骨格ストレートタイプの人には、Iラインシルエットがよく似合います。Iラインシルエットとは、アルファベットのIの形のように全体的に引き締めやボリュームのない、上から下にストンと落ちるようなシルエットのこと。

縦長のラインが強調されるため、全身がすらりとして、スタイリッシュに見せられます。

夏服をおしゃれにかっこよく、簡単にスタイルアップできるので、Iラインシルエットを意識したコーディネートをしてみるのもおすすめです。

センタープレスの入ったデザインのアイテムやストレートデニムは、Iラインシルエットをつくるときにぴったりの服です。夏の温度調節に活躍する羽織りも、ストンと落ちるシルエットのものを選ぶと似合いやすいでしょう。

トップスは上半身をすっきり見せられるものを

存在感のある体つきをしている骨格ストレートタイプの人は、装飾が多いアイテムよりも、シンプルな引き算スタイルが得意です。デザイン性の高いアイテムを取り入れるより、すっきりした着こなしを意識するといいでしょう。

ストレートタイプの人は上半身にボリュームがあり、首が短めなので、首元が詰まっていると窮屈そうな印象になります。

トップスは上半身をすっきり見せられるVネックやUネック、前を開けられるシャツなどで胸元に抜け感を出すのが着こなしのコツです。

骨格ストレートタイプが得意な素材を取り入れる

骨格ストレートタイプの人が得意な素材を取り入れるのも、夏服をおしゃれに着こなすポイントです。ハリ感のある肉体と同じようにしっかりした厚みのある素材で、シンプルなものは、骨格ストレートタイプが得意なアイテム。

きめが細かく高級感のあるコットンや、ダメージやケミカル加工のないきちんと感のあるデニムがおすすめです。

柄物では、大きな花柄やストライプが得意。色がはっきりしたコントラストの強い大きな花柄のワンピースやスカートなどは、夏にもぴったりのアイテムです。

骨格ストレートタイプにおすすめの夏服アイテム

骨格ストレートタイプにおすすめの夏服アイテム

ここからは、骨格ストレートタイプにおすすめの夏服をご紹介します。

半袖Tシャツ

半袖Tシャツは、夏の定番おしゃれアイテムの一つ。

骨格ストレートタイプにおすすめなのは、VネックやUネックのTシャツです。ネックラインが開いていることで、骨格ストレートタイプの人の首を長く、上半身をすっきりと見せてくれる効果が期待できます。

着ぶくれを防ぐためにも、サイズ感はジャストサイズのものを選ぶのがポイントです。

ハリ感のあるブラウス

ブラウスは、夏にぴったりの涼しげなアイテムです。どんな服にも合わせやすく、色や形などもさまざまなものがあり、自分好みのものを選びやすいので、定番の夏服として1枚持っておくと便利でしょう。

骨格ストレートタイプの人におすすめなのは、薄く軽やかな素材のものよりも、しっかりした生地で作られたハリ感のあるブラウスです。

首元が開いたデザインのものを選ぶと、すっきりと清涼感のある着こなしにできるでしょう。

ストレートデニム

骨格ストレートタイプの人がデニムを選ぶときは、きれいめな印象になるきちんとしたデザインのストレートデニムを選ぶのがおすすめ。

カジュアル過ぎるイメージのアイテムはだらしなく見えてしまうことがあるため、シンプルで落ち着いたしっかりしたデニムを選ぶといい

シャツワンピース

夏にぴったりのシャツワンピースは、骨格ストレートタイプの人が得意なアイテムです。

骨格ストレートタイプの特徴である肉感を拾わずにすっきり着こなせるよう、ハリのある質感の素材を選ぶのがおすすめです。

骨格ストレートに似合う夏服のコーディネート例

骨格ストレートに似合う夏服のコーディネート例

ここからは、骨格ストレートに似合う夏服のコーディネート例をご紹介します。気分やお出掛けのシーンに合わせて、夏服のおしゃれを楽しんでみてください。

【パンツ】骨格ストレートに似合う夏服コーデ

骨格ストレートタイプの人の夏のパンツコーディネートは、ストレートパンツを使ったスタイルがおすすめ。ストレートパンツは腰の位置が高いほどスタイリッシュに着こなせるので、ウエスト位置の高い骨格ストレートタイプの人が得意なアイテムです。

サイドにスリットが入ったストレートパンツを選べば、トレンド感のある着こなしにできるでしょう。

ストレートパンツに合わせるのは、シンプルなTシャツがおすすめです。骨格ストレートタイプの人はシンプルなTシャツがよく似合うので、大人女性らしいシックなコーディネートにできるでしょう。

【スカート】骨格ストレートに似合う夏服コーデ

骨格ストレートタイプの人は、ロング丈のスカートがよく似合います。ロング丈スカートは夏にもぴったりのアイテムで、簡単にIラインコーディネートができるのもうれしいポイントです。

羽織る用のシャツを肩から掛けると、さらにバランスがよくなるでしょう。

【ワンピース】骨格ストレートに似合う夏服コーデ

骨格ストレートタイプの人は腰の位置が高く、ウエストマークできるものが似合うので、華やかな着こなしをしたいときは、ウエストマークできるデザインのワンピースを選ぶのがおすすめ。

ロングワンピースは夏のエレガントな着こなしにぴったりのアイテムです。

骨格ストレートに似合う夏服でさわやかおしゃれ♪

骨格ストレートタイプの人はメリハリのある存在感のある体つきをしているため、夏の定番アイテムである半袖Tシャツがよく似合います。

柔らかな素材や薄い素材は肉感を拾いやすいため、厚みのあるしっかりした素材のものを選ぶと、体のラインを拾い過ぎずにすっきりとしたおしゃれな着こなしを楽しめるでしょう。

シンプルなTシャツにデニムというラフな格好でもスタイリッシュな着こなしができることは、グラマラスなボディが特徴の骨格ストレートタイプの魅力の一つです。ぜひ強みを生かして、夏のファッションを今まで以上に楽しんでみてください。


編集部厳選!骨格ストレートタイプにおすすめの夏服3選

ここからは、ハルメク365編集部が選ぶ、骨格ストレートタイプにおすすめの夏服をご紹介します。

バランサーキュラー(R)涼感美ムーブジャケット

バランサーキュラー(R)涼感美ムーブジャケット

今や熟練の職人にしか扱えないという機械を使って編んだ素材が「バランサーキュラー(R)」。ニットのやわらかさと、布はくのようなきちんと感があり、縦にも横にものびて着やすいのが特徴です。バランサーキュラー(R)涼感美ムーブジャケットは、涼しい機能だけでなく、見ための美しさや型くずれしにくいのもうれしいポイントです。

大人のマリンパンツ

大人のマリンパンツ

きちんと感のある生地を使い、大人仕様に仕立てた大人のマリンパンツ。おしゃれなボタンディテールで、ウエストインしてもおなかが目立たずキレイにきまります。

スタイルアップデニムスカート

スタイルアップデニムスカート

夏にふさわしい「軽さ」「薄さ」を絶妙に調整した、スタイルアップデニムスカート。ロング丈でも脚さばきよく、どんな方でもバランスよくきまる長さにこだわり、はくだけで若々しい印象に仕上がります。


■もっと知りたい■

【ストレートタイプにおすすめの記事】 

■この記事で紹介した商品はこちら■

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き