骨格ウェーブに似合う夏服&コーデ!おすすめ商品も

更新日:2024年08月02日 公開日:2022年08月10日

夏おしゃれを体型にぴったりのスタイルでもっと楽しく

骨格ウェーブに似合う夏服&コーデ!おすすめ商品も

骨格ウェーブに似合う夏服&コーデ!おすすめ商品も

岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)
監修者
岩崎 郁子
監修者 岩崎 郁子 トータルイメージアップのためのサロン”Your Style”代表

骨格診断の骨格ウェーブタイプに似合うのはどんな夏服?自分の体型や雰囲気に似合う服を着ると、自然にスタイルアップが叶います。着こなしのコツ、夏のコーディネートを専門家監修のもと解説!似合う素材やシルエットで夏のおしゃれを楽しみましょう。

 

骨格診断の監修者:岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)

岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)

いわさき・いくこ トータルイメージアップのためのサロン”Your Style”代表。骨格診断アドバイザー、イメージコンサルタント、カラーコンサルタント、顔タイプアドバイザー。大手企業勤務のキャリアにより、ビジネスマン、ビジネスウーマンに向けたコンサルティングに定評があり、個人向けコンサルティングから企業向けセミナーまで行う。個人向けでは知的で素敵に魅せるスーツスタイルから、オフィスに相応しいスマートカジュアルまで対応している。

骨格ウェーブの特徴

骨格ウェーブの特徴

骨格ウェーブは、3タイプある骨格診断のタイプのうちの一つです。

骨格ウェーブタイプの人は、全体的に柔らかで曲線的なイメージの体型をしていることが特徴です。首が長く、首から肩にかけて緩やかなラインをしており、鎖骨や肩甲骨がくっきりしています。

バストの位置やウエスト、ヒップの位置が低い位置にあることが多く、上半身よりも下半身にボリュームが出やすい下重心の体型です。筋肉よりも脂肪がつきやすく、肌の質感はふんわりと柔らか。太ったときは、上半身ではなく下半身に脂肪がつきやすい傾向にあります。

骨が細く、横から見たときも体が薄くボディラインが華奢です。ウエストとヒップの差は大きめで、なだらかで曲線的なラインをしています。

脚は膝が出ており、太ももの外側、内側や膝下に肉が付きやすい人が多いようです。

もし、自分のタイプがわからないときは、骨格診断×パーソナルカラー診断で“似合う”がわかるWEBの無料診断もあるので、チェックしてみましょう。

骨格ウェーブの夏服の着こなしのコツ

骨格ウェーブの夏服の着こなしのコツ

ここからは、骨格ウェーブタイプの人に似合う夏服の着こなしのコツをご紹介します。

タイトなサイズ感のものを選ぶ

骨格ウェーブタイプの人は、夏服を選ぶときにサイズ感を意識しましょう。ダボッとしたサイズ感のものや、オーバーサイズのトップスを選ぶと、服に着られているように見えてしまいやすいためです。

少しタイトなサイズ感のものを選ぶと、すっきりとおしゃれに着こなせるでしょう。

華やかでデザイン性のあるアイテムがおすすめ

骨格ウェーブタイプの人は全体的に華奢で柔らかく、女性的なイメージのある体つきをしています。そのため、似合うファッションも柔らかな質感のものや、華やかな装飾のあるデザインのアイテムがよく似合います。

華奢なデコルテ部分や上半身が寂しくならないように、ブラウスやカーディガンなどのトップスはフリルや装飾が付いたデザインのものがおすすめ。パフスリーブなども似合います。

華やかさもボリュームも出て、骨格ウェーブタイプの人に似合うコーディネートになるでしょう。

胸元が空き過ぎていないネックラインのトップスを選ぶ

骨格ウェーブタイプの人は上半身の華奢さも特徴の一つです。

ネックラインにはさまざまなデザインがありますが、Vネックのような胸元が開いているデザインの服は、デコルテの華奢さが目立ち、寂しい印象になってしまいやすいアイテム。

ボートネック、ラウンドネック、オフタートルネック、オフショルダーなどのネックラインのトップスを選ぶと、鎖骨をきれいに見せることができます。

XラインシルエットやYラインシルエットを作る

骨格ウェーブタイプの人は、XラインシルエットやYラインシルエットをつくると、手軽にスタイルアップができます。

Xラインシルエットとは、アルファベットのXのような形になるシルエットのこと。ウエスト部分で絞ることでシルエットにメリハリが出て、骨格ウェーブタイプの人の特徴であるウエストのラインを強調できます。

また、骨格ウェーブタイプの人の体型とは真逆の、Yの形のようになるYラインシルエットも、体型のバランスが美しく見えるのでおすすめです。

骨格ウェーブタイプの人の華奢な上半身部分にボリュームを出すことで重心が上に来るので、全体のバランスが良く見えます。

また、骨格ウェーブタイプの人が得意なフレアスカートのような形になるAラインシルエットのアイテムも似合います。

骨格ウェーブタイプに似合う柔らかな素材を取り入れる

服にはさまざまな素材があり、素材によっても印象が変わってきます。

骨格ウェーブタイプの人に似合うのは、体付きと同じようにソフトで柔らかな質感の素材を使ったアイテムです。

具体的には、軽やかで華やかさもあるシフォン素材や、光沢感が骨格ウェーブタイプの人の雰囲気にぴったり合うエナメルやとろみ素材などがおすすめ。体にフィットするリブニットのような素材も似合います。

反対に、しっかりした厚手の素材は苦手です。薄手の素材は夏も涼しく、エレガントなコーディネートにできるので、ぜひ素材にもこだわって夏服選びをしてみましょう。

骨格ウェーブタイプにおすすめの夏服アイテム

骨格ウェーブタイプにおすすめの夏服アイテム

ここからは、骨格ウェーブタイプの人におすすめの夏服アイテムをご紹介します。

ギャザーブラウス

骨格ウェーブタイプの人が夏のトップスの定番であるブラウスを選ぶなら、ギャザーブラウスがおすすめです。細かなひだの入ったギャザーブラウスは、華奢な上半身にボリューム感を出しつつ、女性的なエレガントさもプラスできます。

とろんとしたとろみ素材など、柔らかな素材のギャザーブラウスを選ぶと、骨格ウェーブタイプの人によく似合うでしょう。

首元が詰まったリブカットソー

柔らかい素材のリブカットソーは、程よく厚みを出して骨格ウェーブタイプの人の上半身の華奢さをうまくカバーしてくれるアイテムです。

首元が大きく開いたデザインのものは上半身が寂しげな印象になってしまいやすいため、首元が詰まったデザインのものを選ぶといいでしょう。

フレアスカート

ふんわりと朝顔の花のように広がったAラインシルエットができるフレアスカートは、骨格ウェーブタイプの人が得意とするアイテムです。裾にかけて軽やかに広がるデザインがエレガントで、フェミニンなコーディネートをしたいときにぴったり。

骨格ウェーブタイプの人に似合う軽やかな素材のフレアスカートは涼しく、夏のおしゃれを楽しく、快適にしてくれるはずです。

ラフなコーディネートにしたいときは、足元で変化をつけてみましょう。スニーカーやパンプス、サンダルなど気分やシーンに合わせて靴を変えれば、さまざまな着こなしが楽しめます。

チュールスカート

チュールスカートとは、ナイロンや絹などで織った角形の網目が連なったレース生地で作ったスカートのこと。

体の厚みが薄く、華奢なボディラインの骨格ウェーブタイプの人だからこそ着こなせる、夏のおしゃれにぴったりのアイテムです。

柔らかく透け感のあるチュールスカートは骨格ウェーブタイプの人と相性がよく、華やかで涼しげなコーディネートにできるでしょう。

クロップドパンツ

骨格ウェーブタイプの人は重心が低い位置にあり、洋梨のような形のヒップをしている人が多いため、パンツスタイルを苦手に感じている人もいるようです。

そんな骨格ウェーブタイプの人におすすめなのが、クロップドパンツ。クロップドパンツとは、通常よりも少し丈が短かめに作られた、クロップド丈のパンツのことです。

足首が見えるようにすることで胴が短く見え、脚長効果があるので、全身のバランスがよくなってスタイルアップできます。

骨格ウェーブに似合う夏服のコーディネート例

骨格ウェーブに似合う夏服のコーディネート例

ここからは、骨格ウェーブタイプに似合う夏服のコーディネート例をご紹介します。

【パンツ】骨格ウェーブに似合う夏服コーデ

骨格ウェーブタイプの人におすすめの夏のパンツコーデは、ハイウエストのテーパードパンツを使った着こなしです。

近年人気のハイウエストパンツは、履くだけで重心を上に持ってこられるので、ウエストの位置が低めの骨格ウェーブタイプの人の体型をバランスよく、きれいに見せてくれます。

軽やかな素材のトップスと合わせれば、大人女性にぴったりの夏のエレガントなコーディネートに仕上がるでしょう。

【スカート】骨格ウェーブに似合う夏服コーデ

骨格ウェーブタイプの人は、ロング丈のマーメイドスカートも似合います。

マーメイドスカートには脚長効果もあり、骨格ウェーブタイプの人の柔らかな雰囲気にぴったりの落ち着いたコーディネートに。

トップスをノースリーブにすれば、夏らしい涼しげなファッションが楽しめるでしょう。

【ワンピース】骨格ウェーブに似合う夏服コーデ

骨格ウェーブタイプの人は小さな柄物が似合うので、小花柄のワンピースもおすすめです。ウエスト部分にギャザーの入ったものや、フレンチスリーブのものなど、デザイン性の高い装飾のものは1枚だけでも華やかな着こなしになります。

白いシャツを肩掛けすれば、寒いときに羽織ることもできて、便利とおしゃれが両立できます。

骨格ウェーブに似合う夏服でこの夏スタイルアップ!

骨格ウェーブタイプは、しなやかで曲線的なボディラインが特徴の骨格タイプです。

骨格ウェーブタイプの人によく似合う柔らかな素材や透け感のある素材など、薄手の生地を使った服は、夏のおしゃれの定番。そのため、夏は骨格ウェーブタイプの人がおしゃれを楽しみやすい季節でもあります。

ハリ感のある素材や大き過ぎるサイズ感のものは苦手なので、素材やサイズ感に気をつけながら、この夏のおしゃれをもっと楽しくしてくれるような一着を見つけてみてください。


編集部厳選!骨格ウェーブタイプにおすすめの夏服3選

ここからは、ハルメク365編集部が選ぶ、骨格ウェーブタイプにおすすめの夏服3選をご紹介します。

汚れにくい白・ゆったり袖ブラウス

汚れにくい白・ゆったり袖ブラウス

汚れにくい白・ゆったり袖ブラウスは、ややふんわりさせた袖にレースをあしらい、自然と二の腕をカバー。風をはらむデザインで、一枚でおしゃれに涼しく着られます。

コットンシャーリングバンドカラーブラウス

コットンシャーリングバンドカラーブラウスは、心地よさも品のよさも叶えてくれる、とっておきのブラウス。職人が生みだす、繊細な色合いと生地のシボが美しく、1枚着るだけでパッと華やぎます。

レース刺しゅう袖つきTシャツ

レース刺しゅう袖つきTシャツ

襟は詰まり過ぎない絶妙な開きのクルーネックで、首もとを美しく仕上げた、レース刺しゅう袖つきTシャツ。ハリのある綿100%に切り替えを入れ、体に張りつかない立体的なシルエットが特徴です。

※記事内の価格は2024年8月2日時点のもので、すべて税込です。


■もっと知りたい■

【ウェーブタイプにおすすめの記事】

■この記事で紹介した商品はこちら■

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます

 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き