- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 骨格ナチュラルタイプに似合う服やコーデ・素材・髪型
骨格診断の「骨格ナチュラル」の特徴って?似合う服やコーディネートのコツ、失敗しやすいファッションなどをご紹介!骨格ナチュラルは選ぶのが難しいとされるパンツ選びのコツなどスタイルアップの秘訣を解説します。自分にぴったりの服には着痩せ効果も!
骨格診断の「骨格ナチュラル」とは?
その人が生まれ持った骨格を「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3つのタイプに分類し、自分に似合うファッションを知るためのスタイルアップ理論のことを骨格診断といいます。
骨格ナチュラルとは、3タイプある骨格診断のタイプのうちの一つです。
骨格タイプによって、脂肪や筋肉の付き方、肌の質感や体型の特徴は異なります。それぞれの骨格タイプの特徴によって「似合う服」「似合わない服」に違いがあるため、自分の骨格タイプの得意・不得意を知っておくと、今よりもさらにファッションを楽しめるでしょう。
骨格診断×パーソナルカラー診断で“似合う”がわかる無料診断ページなどもあるので、各タイプのおすすめ商品を参考にしてみましょう。
自分に似合う服を知っておけば、買い物をした後に「やっぱり似合わない気がする」「服に着られているようになってしまう」などの後悔を減らすことができ、結果、無駄買いを避けられます。
また、骨格タイプによって脂肪がつきやすい部分や太り方は異なるため、ダイエットに役立てることも可能です。
▶▶ 無料の診断で骨格診断のタイプをチェック ◀◀
骨格ナチュラルの特徴
ここからは、骨格ナチュラルタイプの人の体型の特徴をご紹介します。
骨格ナチュラルタイプは、骨格がしっかりした、フレーム感を感じさせるスタイリッシュな体型が特徴です。骨や関節が大きめで、膝の皿やすねの骨、アキレス腱もしっかりしています。
鎖骨や肩甲骨もパーツが大きく、筋肉や肉感的な印象を感じさせない体型のため、メンズライクやボーイッシュなどカジュアル、ラフなコーディネートが良く似合うでしょう。
骨格ナチュラルタイプは、モード系ファッションモデルに多く、日本人には少ない骨格タイプといわれています。
肌質は硬過ぎず柔らか過ぎず、首から胸は直線的なラインで、筋肉も脂肪も付きにくく、大幅な体重の増減が少ないタイプでもあります。
腰の位置は高めで、ヒップは平面的な形をしており、骨盤に厚みのある人が多いです。
骨格ナチュラルタイプの人は手が大きめの人が多く、手の指の骨や筋が目立つ傾向にあります。
骨格ナチュラルに似合うファッション
骨格ナチュラルタイプに似合うファッションは、「ラフ」「カジュアル」「ざっくり」がキーワードです。
- サイズ感
- 素材
- 柄
- 装飾
- 服の形・デザイン
ここからは、骨格ナチュラルタイプに似合うファッションを上記の5項目に分けて、詳しくご紹介していきます。...
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?