この春欲しいトレンドアウター
この春欲しいトレンドアウター

更新日:2022年04月17日 公開日:2022年03月19日

使える3大春アウターはコレ!

50代の春コーデ!3大・即戦力アウターは何?

この春はどんなアウターを着用しようかお悩みの方もいらっしゃるのでは? そこで今回は、大人が注目すべきこの春のトレンドアウターを3点ご紹介します!

大人の春アウターは明るさ・軽さ・上品が重要!

だんだんと春らしい陽気になってきた今、気になるのが「アウター」です。アウターはコーディネートの一番上にくるので、スタイリング全体の印象を左右する重要なアイテム。

この春アウターを選ぶなら、明るさと軽さを感じさせる一枚や、大人女性を品よく演出してくれるアイテムがおすすめ。今回は、大人女性にぴったりな、この春注目したい3大即戦力アウターをご紹介します! 早速、見ていきましょう。

【春アウター1】きちんと感のある「テーラードジャケット」

WEAR
出典:WEAR

この春、真っ先に手に入れたいのが、きちんと感のある「テーラードジャケット」。2022年春夏のランウェイで多くのデザイナーが提案したのが、ボクシーなシルエットのジャケットです。

ボクシーとは、箱型や寸胴のシルエットという意味で、全体的に角ばったシルエットでウエストラインがくびれてない「ストレートライン」のもの。シンプルな着こなしでも、スマートな印象を醸し出してくれる頼れるアイテムです。

WEAR
出典:WEAR

オンの日は、ジャケットのINにシャツやブラウスを合わせて、きちんと感をプラスするのがおすすめ。オンの日はもちろん、オフの日にはこの春注目度が高まっているデニムと合わせれば、適度に肩の力が抜けたスタイリングが完成します。合わせるアイテムによって、かしこまった装いになるし、カジュアルにも着こなせるといった汎用性の高さが◎。

ブラックやネイビー、グレーといったベーシックカラーの他、ベージュやブルー、ピンクといった春らしい軽やかなペールトーンを選べば、一気に今っぽい着こなしが叶いますよ。

【春アウター2】オシャレ度の高い「進化系トレンチコート」

WEAR
出典:WEAR

春アウターの定番「トレンチコート」は、オンの日にはもちろん、オフの日のカジュアルな普段着にもマッチするアイテムで、大人女性から高い支持を獲得しています。

WEAR
出典:WEAR

もともと軍服から派生しているのでマニッシュな印象が強いアイテムですが、この春はそんなイメージを感じさせない女性らしい淡いカラーや、ビッグシルエット、ボリューム袖、背中を大胆にカットアウトしたタイプなど、カラーやデザインにこだわったトレンチが多数登場しています。

画像のように、くすみピンクといったニュアンスカラーなら、甘くなり過ぎずに大人女性も取り入れやすい! コーデを春らしく華やかに仕上げてくれつつ、大人っぽく演出できます。

定番の形のトレンチをすでにお持ちの方は、2枚目として遊び心のあるトレンチを招き入れると、今っぽい着こなしが叶いますよ。

【春アウター3】アウトドアブームで人気に火が付いた「アノラック」

WEAR
出典:WEAR

コロナ禍の今、広い大自然の中で三密を回避できるレジャーとして、キャンプやBBQといったアウトドアブームが巻き起こっています。その流れを受けて、この春多くのデザイナーが提案しているのが「アノラック」です。

アノラックとは、山岳登山などでよく着用される、フードのついたハーフジップ仕様の防寒ウエアのことで、アラスカの先住民であるイヌイットの「アノガジェ(防寒着)」が語源になっていると言われています。アウトドアアイテムなので、ジョガーパンツといったスポーティなアイテムと相性抜群。

WEAR
出典:WEAR

アノラックを大人女性が取り入れるなら、ハリ感のある素材や淡いカラーなど、きれいめな印象に転ばせるのが正解。トレンドのロングスカートと合わせれば、今っぽい印象に仕上がります。

また、今季らしいオーバーサイズのアノラックも登場。ビッグシルエットはトレンドライクな雰囲気になるのはもちろん、INに厚手のトップスを着てもゴワゴワしないのがうれしいポイントです。

 

以上、この春注目したい即戦力アウターを3点ご紹介しました。ぜひ春コーデの参考にしていただければうれしいです。

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話