この秋冬、コーデに投入したいショートブーツ
この秋冬、コーデに投入したいショートブーツ

更新日:2021年12月13日 公開日:2021年10月24日

おしゃれは足元から! 注目のショートブーツ

2021年ショートブーツ!最新コーデとオススメ靴

2021年ショートブーツ!最新コーデとオススメ靴

本格的な寒さが到来する秋から冬に大活躍してくれる「ショートブーツ」。今回は、この秋冬にトライしたいショートブーツを使ったコーデと、おすすめショートブーツを3点ピックアップします!

秋から冬に大活躍してくれる「ショートブーツ」の流行は?

コロナ禍で、リラックスコーデが主流になった今、ヒールの高いブーツは影をひそめ、歩きやすい低めヒールのショートブーツがトレンドに挙がっています。また、角形や四角にカットされた太めのブロックヒールも、安定感があって◎。その他、かかと部分とつま先部分の両方が高くなった厚底のプラットフォームブーツも登場し、背が高く見えスタイルアップ効果に一役買ってくれて、おすすめです。

そんな今季注目株のショートブーツですが、選ぶ色や柄によってコーディネート全体に与える印象がガラリと変化するんです。

例えば、一足は持っておきたいブラックカラーはコーデ全体を引き締めてくれますし、ブラウンカラーはコーデ全体が柔らかく、ナチュラルな印象に。トレンド感のあるホワイトは、今っぽく洗練された雰囲気で、コーデ全体に抜け感が生まれます。秋冬に履きたくなるアニマル柄は、遊び心をプラスしてくれて、マンネリコーデを新鮮に演出してくれます。なりたいイメージに合わせて、カラーを選ぶのが正解です。

今回は、この秋冬にトライしたいショートブーツを使ったコーデと、おすすめショートブーツを3点ピックアップ! 早速、見ていきましょう。

【大人ショートブーツコーデ1】ベージュ系のワントーンコーデで上品に

WEAR
出典:WEAR

コーデに1点投入するだけで、今年らしいトレンドスタイルが完成するショートブーツ。しっくりと足になじむ柔らかい素材感と、ストレッチが効いたアイテムなら履き心地が良く、脱ぎ履きもストレスフリーです。足首のラインを美しく彩ってくれるショートブーツは、画像のようにロングスカートと合わせるのはもちろん、テーパードパンツなどとも相性抜群!

ベージュカラーのリブニットに、アイボリーのフェイクレザーロングスカート、グレージュカラーのハンドバッグとショートブーツを投入し、トップスから足元までをベージュ系のワントーンで統一することで、柔らかくて上品な印象を醸し出しています。

【大人ショートブーツコーデ2】パイソン柄のショートブーツをアクセントに

WEAR
出典:WEAR

大人気コスパブランド「ZARA(ザラ)」のパイソン柄のショートブーツを投入したコーデ。パイソンとは、さまざまなヘビ柄の総称のこと。秋冬の定番パイソン柄は、ショートブーツといった小物で取り入れると、派手な印象にならず、難易度が下がっておすすめです。画像のように存在感のあるブロックヒールタイプなら、安定感があるので歩きやすいのはもちろん、主張のあるシルエットでクールに決まります。

ゆるっとしたシルエットでカジュアルに着用できるオーバーニットに、程よい厚みとしなやかな風合いが特徴のバックサテンが使用された、カーキカラーのパンツを合わせることで、肩肘の張らないラフなコーデが完成しています。パイソン柄のショートブーツが、程よいアクセントになっています。

【大人ショートブーツコーデ3】厚底ソールのショートブーツでスタイルアップ!

WEAR
出典:WEAR

ベーシックなデザインのサイドゴアブーツ。サイドゴアブーツとは、履き口の両サイドに伸縮性のあるゴアが施されたブーツを指します。ゴアとは、ゴムが織り込まれた伸縮性のある生地で、靴紐やストラップ、バックルのように足首をホールドする役割を持っています。伸縮性の高いゴアのおかげで、簡単に着脱できるのが魅力的です。

画像のサイドゴアブーツは、厚底ソールのため脚長効果があり、また歩きやすいのが特徴です。足首まわりがすっきりとしているので、ロングスカートとの相性が良く、秋冬のコーデに大活躍してくれる一足。そこに、太幅プリーツのチェック柄ロングスカートを投入して。ブラウンカラーの大人可愛い大柄のチェックが、秋らしさを感じさせてくれます。

次に、この秋冬おすすめのショートブーツを3つピックアップします!

【おすすめショートブーツ1】GUのストレッチ素材で履き心地抜群のショー トブーツ

大人気コスパブランド「GU(ジーユー)」では、日々お客様から寄せられる声をもとに商品開発を行うプロジェクト「GU SHOES LAB(ジーユーシューズラボ)」を展開しています。「靴のオシャレで我慢をさせない」をミッションに、デザイン性はもちろん、履き心地や機能性をアップデートしたアイテムを開発しています。

こちらは、クッション裏地のため履き心地が抜群で人気を集めている「ファインフィットブーツ」から登場した、かつてないストレッチ性で、履きやすさと美シルエットを叶えた「ウルトラストレッチブーツ」。ファインフィットブーツの機能性はそのままに、よく伸びてよく戻る伸縮性素材を使用し、足首にフィットして美しいシルエットを実現しています。

トレンドのボリュームソールで、脚長効果が期待できる「ウルトラストレッチボリュームソールショートブーツ」は、高見えする質感と、足首にフィットするシルエットで、長時間履いていても疲れ知らずなのがうれしい。

【おすすめショートブーツ2】「UGG(アグ)」 X「 ホワイトマウンテニアリング」の注目コラボショートブーツ

UGG X WHITE MOUNTAINEERING
UGG x WM Zip Boot 3万6300円(税込)/UGG X WHITE MOUNTAINEERING

南カリフォルニアを拠点とするグローバルライフスタイルブランド「UGG(アグ)」と、アウトドアにインスパイアされた東京発ファッションブランド「White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)」から、5回⽬のコラボレーションとなる2021秋冬コラボブーツがお目見え。

ホワイトマウンテニアリングと言えば、最近「UNIQLO(ユニクロ)」とのコラボでも話題となり、注目している方も多いのではないでしょうか?

こちらは、よりモダンで洗練されたデザインのブーツに仕上げるべく、パーツ、はぎ⽬を極⼒排し、フロントにジッパーがあしらわれています。ジッパーに加えフィット感も調整しているので、ブーツにありがちな着脱のストレスがありません。

また、ホワイトマウンテニアリングのブーツの特徴となっている極厚のソールも特徴的。歩きやすいので、思わずヘビロテしてしまいそう!

【おすすめショートブーツ3】イタリア発ブランド「ASH(アッシュ)」の大人可愛いショートブーツ

ASH
EMY 3万7400円(税込)/ASH

フランス人靴デザイナーのPatrick Ithier氏と、イタリア人起業家のLeonello Calvani氏の2人によって、2000年に設立されたイタリアのシューズブランド「ASH(アッシュ)」。

フランスのセンスとイタリアのデザインを組み合わせ、市場のリーダー・先駆者としての地位を築き上げ、昨今ヨーロッパ、アメリカ、アジアで大きな注目を集めています。厳選された最高品質の素材を使用することで生み出される、履き心地の良さもアッシュの特徴です。

こちらは、なめらかなナイロン生地に、コットンをたっぷり詰めて膨らませた、今年注目の新作「パフィーナイロン」のショートブーツ。防水加工が施されたアッパーと滑りにくいラバーソールで、普段使いにはもちろん、洗練された大人のアウトドアスタイルにもおすすめ。

ミディ丈の「EMY(エミー)」は、キルティングのデザインが特徴的。履き口にマジックテープを採用しており、着脱がスムーズな一足です。ぷっくりとしたパフィーナイロンで足当たりが心地良いショートブーツです。

以上、今季トライしたいショートブーツを使ったコーデと、おすすめショートブーツを3点ピックアップしました。ぜひこの秋冬ショートブーツをコーデに投入して、ファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

ALL3990円以下!ユニクロ秋の新作

この秋注目すべき!ファッションアイテム6選

今秋トレンド「アースカラー」コーデ

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き