公開日:2021年05月10日

保護猫兄弟!日々ねこたま

もしかして…弟猫のちゃたまは忍者猫の子孫?

もしかして…弟猫のちゃたまは忍者猫の子孫?

保護猫兄弟の2匹は二人とも性格がバラバラ。弟猫のちゃたまは兄より運動能力抜群なのである。今回は華麗な姿を紹介しよう!

まるで忍者猫さながら!弟猫はやんちゃ坊主

弟猫のちゃたまは、兄猫と違って運動能力抜群。飛んだり登ったり神出鬼没なニャンコ。時には箱や籠に潜り込むのが大好きなのである。

 「ボクたちは兄弟猫なのに、随分タイプが違ってきたニャ」

 足が長くて筋肉質な弟猫のちゃたまは、ジャンプ力抜群。見ているこちらがヒヤヒヤする。

弟猫ちゃたまの華麗なジャンプを披露

 「じゃあ、僕のジャンプ力を見ててね!」

 ピョンと飛んで見せる弟猫のちゃたま。兄ちゃんも驚く飛翔力。

「ほら!おやつはこっちだよー 」

 エイッと、このくらいの距離を飛ぶの簡単らしい。

得意顔のちゃたま。茶目っ気もたっぷり

「ちょっと小包に紛れ込んでみようかニャ」

「それとも、 籠に潜って買い物に連れてってもらおうかニャ」

 ー今日も遊んだニャ。どんな夢を見ているやら。
 

2021年の春も相変わらず新型コロナ禍真っ最中、なんとも大変な時代を一緒に過ごす、保護猫のしろたま・ちゃたま兄弟。兄ちゃんがスコティッシュフォールドなら、ちゃたまはさしずめアビシニアンといったところ。もしやこの子たちの両親は、由緒正しき血筋のニャンコなのかと……保護猫の世界にもいろいろな事情があるなあと、感慨に耽る日々なのである。


■しろたま&ちゃたま情報ニャ
* 住まい:うじいえさん家
* 召使いたち:人間の男1人と女2人
* 男の本業はアートディレクターとかいうらしい。それと毎週日曜日には、子どもや大人たちが絵を描きに、集まって来る画塾を催している。
撮影&文章=氏家啓雄 イラスト=氏家ゆかり

■もっと知りたい■

氏家 啓雄
氏家 啓雄

猫とジャズを愛するアートディレクター。週末には、アート好きな子どもや大人たちが絵を描きに集う画塾を主催中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き