公開日:2020/05/30
「梨泰院」……何と読むかわかりますか? 難読漢字で脳トレにトライ!今回は、人気韓流ドラマ「梨泰院クラス」の舞台をはじめ、紐育・威尼斯など世界の都市に関連した漢字をご紹介します。
新型コロナ禍の外出自粛シーズンに日本でも大人気となっている韓流ドラマ「梨泰院クラス」。
「梨泰院」は、一体なんと読むのでしょう?
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「イテウォン」
「梨泰院」は韓国の首都・ソウル市龍山区にある地名。国際色豊かな雰囲気のレストランやナイトスポットが楽しめる、日本でいうなら六本木のようなイメージのエリアです。
人気ドラマ「梨泰院クラス」の話がしたいのに、正しい読み方がわからないという人も多いのではないでしょうか?
「りたいいん」「リテイン」「リテウォン」「いてはん」など……自己流の読み方をしていた方は、あらためて確認を!
人気都市の「紐育」。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「ニューヨーク」
ちなみに、こちらはすべてアメリカの都市・州。いくつかピックアップしてみましたが、いくつ読めますか?
正解はこちら!
↓
↓
↓
続いてはこちら。
「倫敦」
こちらも、誰もが知っているイギリスの首都です。簡単ですね。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
「ロンドン」
イギリスの有名都市もご紹介!
正解は……
↓
↓
↓
最後にご紹介するのはこちら。少し難しくなります。
「威内斯」
小さな島々からなるイタリアの都市で、運河が有名。その美しい景色は観光地として大人気です。そう、水の都といえば……?
正解は、
↓
↓
↓
↓
「ベニス」
ヴェネチアですね!
最後こちらをご紹介。すべて国の首都ですよ。
1はわかる人が多いかも?正解は……
↓
↓
↓
ほとんどは当て字である国名漢字ですが、中にはかなりの難読なものもありましたね。
世界の国名、都市名はまだまだ多くの難読漢字がありますので、ぜひ調べてみてくださいね!
文=古田綾子 編集=鳥居 史(ハルメクWEB)
■もっと知りたい■
この記事をマイページに保存