普段、50歳以上のすてきな女性にお会いして誌面や商品開発の種になるお話を伺っています。会話で出てきた驚きや気づき、学びから、シニア世代のトレンドや日常の工夫をお伝えします。「あるある」「ないわ~」などクスッと笑いながら”今“を感じてください
SDGsについて意欲が高いのは何歳?【意識調査】
【調査】50代以上女性はバレンタインで盛り上がる?
2022年シニア世代のトレンド予測!何が流行する?
2021年ミドル~シニア世代で流行した8つのこと
シニア女性に愛された瀬戸内寂聴さんの名言
シニア世代の応援マインドが再燃した東京五輪2020
便利!二次元コードを使いこなすシニア女性が増えてる
ワクチン接種後は?シニア女性は友人との会話を熱望
墓・葬式よりデジタル遺品の整理!終活が変わってきた
2020年シニア女性の心に刺さったトレンドとは?
コロナ禍での夫婦「円満」「不仲」の分かれ道
「援助・寄付」多し!シニア女性の給付金の使い道とは
50代からの女性の生活は新型コロナで何が変わった?
2020年は、免許返納か?不便に回帰か?
シニアの生きかた上手研究所が考える2019トレンド