「秘密の時間」めぐみさん
「秘密の時間」めぐみさん

公開日:2024年12月31日

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第9期第3回

今月のおすすめエッセー「秘密の時間」めぐみさん

今月のおすすめエッセー「秘密の時間」めぐみさん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から山本さんが選んだエッセーをご紹介します。第9期3回目のテーマは「想像(力)」。めぐみさんの作品「秘密の時間」と山本さんの講評です。

秘密の時間

ガタン、ゴトン、
ガタン、ゴトン、
心地よく揺れる電車内で好きな読書を楽しんでいた。下りる駅が近づき、何気なく本から目を離し、窓外の風景に目を向けた。

「えっ、しっぽ!?」

確かに、草むらの中にしっぽが見える。明らかに猫より太くて大きなしっぽが、空に向かってピーンと立っている。

「何だろ? 何だろ? 動物?」

頭の中で何かがぐるぐると回ったが、何の動物か思いつかない。
と思った瞬間、クルリとぐるぐるが180度回って、ひょっこり顔を見せたのは……。

「あっ、たぬき!」

都会のど真ん中の住宅街である。こんなところにたぬきとは。
まんまるい何とも愛らしい、つぶらなその瞳は、私を見つめている。
私を……見つめている。
いきなり人間に見つかりびっくりして、かたまっているように見えた。
そして、電車の動きに合わせ動く私をしばらく目で追っている(ように見えた)。

電車が少し遠ざかると、またクルリと回って、しっぽを振りながら奥にある竹藪に消えて行った。

気がつくと車内はかなり混雑しにぎやかになっていたが、皆おしゃべりやスマホに夢中で、誰一人あのたぬきには気がついていないようだった。
何事もないように流れる車内アナウンス。

どうやら目と目が合い、お互いドキッとした瞬間は、
たぬきと私だけの秘密の時間だった。
何だかちょっと嬉しくなってウキウキした。

あのたぬきは幻だったのだろうか。
あそこに住んでいるのかな。
どうやってここまで来たのだろう。
人に見つからないの?
家族はいるの? 
食べ物は困ってないの? 
おせっかいな私の心が呟いていた。

その後、近所で「あの竹藪にたぬきが住んでいる」とうわさを聞いた。

しかし、あれから、一度も出会うことなく、約3年が過ぎようとしている。
あの時のたぬきはどうしているのだろう。
もっと居心地が良い新居が見つかったのかな。
家族も増えたかな。
胸を躍らせている。

山本ふみこさんからひとこと

おもしろい作品を読ませていただいたなと、ありがたく思いました。

めぐみさんがファンタジー仕立てにして書こうと思ったのかどうか、いつか、インタビューしてみたいものです。
この感覚を持っておられるのですから、それを大事に書きつづけてくださいますようにね。

どうやら目と目が合い、お互いドキッとした瞬間は、たぬきと私だけの秘密の時間だった。

このくだり、好きです。
声に出して、くり返し読みました。
 
作者はご自身を「おせっかい」と評していますが、なんと魅力的なおせっかいでしょう。真似たいものです。

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座とは

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は講座の受講期間の半年間、毎月1回出されるテーマについて書き、講師で随筆家の山本ふみこさんから添削やアドバイスを受けられます。


■エッセー作品一覧■

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き