公開日:2022/06/19
尿漏れや頻尿などの尿トラブルと、骨盤底筋の大切さを日本泌尿器科学会専門医の中村綾子さんに教えてもらう全3回の企画。3回目の今回は、普段の生活の中で少し意識をするだけで、尿トラブルを解決できる方法を教えてもらいます。
「尿もれや頻尿などの尿トラブルには、第2回目でご紹介した骨盤底筋のトレーニングが最も有効ですが、日常の過ごし方やちょっとした習慣を見直すことでも改善が期待できます」と中村さん。
例えば、家の中で座ってテレビを見ているときや、食事をしているとき、また電車やバスに乗っているときなど、普段の生活の中で気付いたら姿勢を正し、骨盤底筋に余分な負担が掛からないように心掛けるようにしましょう。
また、ウォーキングなどのときに、よい姿勢を維持しながら、腟と肛門を締めて歩いてみることもおすすめだといいます。
...
雑誌「ハルメク」
創刊22年目、女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら
この記事をマイページに保存