
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2024年10月18日 公開日:2022年06月19日
50代女性の3割が悩む!尿トラブルを解消#2
40〜50代女性が悩みがちな、尿漏れや頻尿などの尿トラブルと、骨盤底筋のトレーニング方法を日本泌尿器科学会専門医の中村綾子さんに教えてもらう全3回の企画。2回目の今回は、骨盤底筋を鍛える簡単なトレーニング方法についてです。
骨盤底筋は、内臓や姿勢を支え、閉経後の女性が悩みがちな尿漏れや頻尿などの尿トラブル、さらにはぽっこりお腹にも深くかかわっていることを前回はご紹介しました。
この骨盤底筋を強くするために、まず大切なのが「姿勢」だといいます。
「猫背や腰を反らせた姿勢は腹圧(お腹にかかる圧力)を高め、骨盤底筋を弱らせる原因になります。腹圧が掛からないように、腰から背骨全体がまっすぐ伸びた姿勢を保つことが基本です」と中村さんは言います。
まず、「正しく立つ」「正しく座る」から始め、それから骨盤底筋トレーニングを始めます。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品