
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2023年03月23日 公開日:2019年01月24日
1日2分簡単ほうれい線マッサージで法令線が消える?
ほうれい線を消したい人にオススメの「リガメントほぐし」。1日2分の簡単マッサージで法令線が薄くなり、見た目年齢も若返ると話題です。老け顔&顔のむくみ対策にも効果的な「リガメントほぐし」の方法・やり方と効果アップのコツを美容外科医師が解説。
「老け顔・老け見え」最大の敵、深いほうれい線(法令線)。誰もが「ほうれい線を消したい」と思ったことはあるのではないでしょうか?
実は悩ましきほうれい線の原因は、「頰骨の下に並ぶリガメント(靭帯)のこわばり」。
「リガメントは、筋肉や脂肪、皮膚を引き上げて骨に固定する役割を担っています。これが加齢などで弾力を失って硬くなると、皮膚などを引き上げる力も弱まり、肌のたるみにつながるのです」と医師の白壁聖亜さん。
この固まったリガメントをしなやかにして「お肌引き上げパワー」を取り戻すのに有効なのが「リガメントほぐし」です。ほうれい線を薄くする方法は「頰骨のリガメントを親指で押し上げる」だけ。
「分けてでもまとめてでもいいので、1日2分を目安に行えば、早い方は1週間でほうれい線が薄くなる効果が出てきます。お風呂上がりに行うと、血行がよくなり美肌効果も期待できますよ。美容液やクリームなどの化粧品を塗るときのスキンケアタイムに行うのもオススメです」
場所も時間も選ばない手軽な顔のたるみ対策ケア、試してみてください。
まずは「ほうれい線の老け見え危険チェック」をしてみましょう。
上の歯で下唇を噛み、上唇を持ち上げます。上唇があまり上がらず歯茎がしっかり見えない方は、リガメントや筋肉の働きが弱っていて、今後ほうれい線がさらに深くなる危険が!
「リガメントほぐし」ですぐに対策しましょう。
頰骨の下を押し上げて「痛い」と感じる方は、リガメントが硬くなって顔がむくんでいる証拠。徐々にほぐしていけば痛みもなくなり、ほうれい線も薄くなっていきます。
最初は押すと少し痛かったのですが、2週間後には気持ちいいくらいに。頰が上がってほうれい線が薄くなった上、血行がよくなったせいか顔全体のむくみが取れて目がパッチリした気がします。しかも肌がふっくらやわらかになって、触るとうれしくて。いつかほうれい線が消えるかも!? これは続けたいです!
50代女性のほうれい線を消したいという願いを叶える近道となる「リガメントほぐし」。1日2分でOKの簡単な法令線対策として、日々のスキンケアに取り入れてみませんか?
この他、毎日使用する美容液やクリームなどを、シワやほうれい線対策用のエイジングケアに効果の期待できる化粧品をセレクトするようにして、スキンケアとマッサージ双方向からほうれい線対策を行うようにしましょう。ほうれい線を薄くすることは、決して夢ではありませんよ!
ほうれい線対策には、宝田式エクササイズも効果的です。その他のセルフチェック方法もチェックしましょう。
しらかべ・みあ 1975(昭和50)年、東京生まれ。帝京大学医学部卒業後、東大病院で研修。湘南鎌倉総合病院形成美容外科勤務を経て、現在サフォクリニック非常勤勤務(火曜日)。美容外科医・形成外科専門医。
取材・文=新井理紗(ハルメク編集部) 撮影=篠塚ようこ イラストレーション=川野郁代
■もっと知りたい■
医師監修エクササイズで顔たるみ一掃!
【特集】老け見えの元凶!たるみ対策マッサージ&メイク術
■その他のほうれい線対策記事はこちら
ほうれい線対策のクリーム・美容液、美容機器、美容医療を紹介
※この記事は、「ハルメク」2017年3月号に掲載の「親指で押すだけで、ほうれい線が薄く!」を再編集しています。雑誌「ハルメク」は、書店では買えない雑誌です。詳しくは、雑誌「ハルメク」のサイトまで
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品