公開日:2023年03月10日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2023年3月2週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2023年3月2週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2023年3月3日~2023年3月9日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

歯周病と言われ、歯磨きがんばっています(スミレ)

歯磨きを正しくしていますか。何気なくやっていても、効果はないんです。疲れ気味の歯科通い、一気に終わりたかったのに。ストレスになってしまってるのを感じます。

記事の詳細はこちら

歯周病と言われ、歯磨きがんばっています

 

横森美奈子さんの目からうろこのアドバイス(まきこ)

50代以上のファッションに的確なアドバイスとたくさんのヒントをくださる、横森美奈子さんのトークショー『大人のおしゃれの作り方』に参加してきました。

記事の詳細はこちら

横森美奈子さんの目からうろこのアドバイス

 

気をつけたい!閉経後の血流を守る毎日のひと工夫(五味香)

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。ハルメク365の記事も、ここから3年目に突入です。今期も引き続き、ありふれた日々を丁寧に過ごす方法を見つけていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

記事の詳細はこちら

気をつけたい!閉経後の血流を守る毎日のひと工夫

 

楽しい「巣ごもり寄席」(さいとうひろこ)

「巣ごもり寄席」は、東京都豊島区巣鴨のスタジオフォーで、毎週水曜日に開催されます。13時開演、出演者3名で木戸銭1000円というのも魅力です。

記事の詳細はこちら

楽しい「巣ごもり寄席」

 

更年期を生きぬく私のランニングライフ(杉崎夕子)

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。今回は、更年期を生きぬくために私が楽しんでいるライフワークの「ランニング」について書かせていただこうと思います。

記事の詳細はこちら

更年期を生きぬく私のランニングライフ

 

さて、ここからはどう進もうか(まつしたあやこ)

みなさまご無沙汰しております。53歳で不動産屋を未経験開業、57歳で社会福祉士を目指して大学に編入と、人生後半戦、チャレンジャーの「まつしたあやこ」です。しばらくお休みをいただいておりましたが、ようやく試験が終わり、一段落つきました。

記事の詳細はこちら

さて、ここからはどう進もうか

 

雪の戸隠神社はひそやかに、善光寺門前は賑やかに(みろく)

雪の戸隠神社をお参りして、戸隠そばに舌鼓。山を下れば、善光寺さん。門前の食べ歩きも楽しみです。

記事の詳細はこちら

雪の戸隠神社はひそやかに、善光寺門前は賑やかに

 

車椅子生活を体験して(あ・らかん)

還暦チャレンジャー あ・らかん です。以前に書いた通り骨折しまして、松葉杖・車椅子の生活を体験しました。今回は、車椅子生活で感じたことをお伝えしたいと思います。

記事の詳細はこちら

車椅子生活を体験して

 

【60代ファッション】ユニクロ2022年秋冬購入品(黄緑・緑・青緑)

日常着の大半がユニクロの私。その理由は手軽で扱いやすく、洗濯も簡単な事でしょうか。ユニクロさんの値上げに負けず、この冬もセールで購入しました。その中で買ってよかったモノをいくつか挙げてみたいと思います。

記事の詳細はこちら

【60代ファッション】ユニクロ2022年秋冬購入品

 

県宝・宮下家の土雛(渡来夢)

新聞で、江戸時代の建物に土雛が展示されたと知り、長野県下伊那郡・阿南町和合(わごう)に行きました。700年以上の歴史ある【宮下家住宅】です。さあ、春です! お雛様を飾りましょう。

記事の詳細はこちら

県宝・宮下家の土雛

 

Beautiful Name(カオルコ)

自分の名前がずっと嫌いだったけれど、年齢を重ねた今になって、気持ちの変化がありました。

記事の詳細はこちら

Beautiful Name

 

絶対に会いたい人は、追いつきたい人になりました(晴間千妣絽)

「この人にはいつか絶対会いたい!」そんな思いを抱えていたら、出会うことができました。小さなきっかけが、私の心を動かした瞬間です。

記事の詳細はこちら

絶対に会いたい人は、追いつきたい人になりました

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き