ハルトモ倶楽部まとめ

公開日:2022年09月02日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年8月5週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年8月5週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2022年8月26日~9月1日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

自分たちのお墓を考える(森taitai)

今年(2022年)のお盆に、久しぶりに故郷へ帰られて、お墓参りをされた方も多くいらっしゃることと思います。お墓について考えてみました。

記事の詳細はこちら

自分たちのお墓を考える

 

これから どうする(2)封印を解く(渡来夢)

【20歳の自分に出会う旅】を書く中で、これからのために封印を解いた方がいいと思うようになりました。満蒙開拓平和記念館に行くためには、心の準備が必要でした。

記事の詳細はこちら

これから どうする(2)封印を解く

 

洋服たちとのお別れです(カオリ・スマイル)

体は一つなのに、洋服はどんどん増える。自分へのご褒美だったり、ストレス解消の買い物だったり、買う理由を見つける天才(?)。これまで捨てられずにいた洋服たちを断捨離しました。そんなお話です。

記事の詳細はこちら

洋服たちとのお別れです

 

50代からの不慣れなワイドパンツで失敗しないコツ(織田ゆり子)

昭和には短い流行で終わったバギーパンツが、令和ではワイドパンツとして定着しています。コーデに取り入れるには足が短く見えそう、ヒップが大きく見えそうといった不安がいっぱい。不慣れなワイドパンツを50代が着こなす最善策をお見せします。

記事の詳細はこちら

50代からの不慣れなワイドパンツで失敗しないコツ

 

私の夏の健康ルーティーン(杉崎夕子)

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。温暖化が進む地球。どうなっちゃうんでしょうか。今回は、こんなにも暑い夏を乗り切るために、私が行っている長年の夏ルーティーンをお送りしたいと思います。

記事の詳細はこちら

私の夏の健康ルーティーン

 

秋もOK!「ハルメク通販」カーキ色のパンツを着回し(tomoco)

ハルメク通販で超特価になっていた「イージータックドレープパンツ」(3799円)を購入! 秋にも履けるカーキ色をチョイスして、着回しを考えてみました。

記事の詳細はこちら

秋もOK!「ハルメク通販」カーキ色のパンツを着回し

 

感動! 室内で神秘的な蝉の羽化を観察してみました(上野真香)

大人の自由研究第2弾! 8月中旬のある晩、公園で蝉の幼虫を捕まえて来て、室内のカーテンにつかまらせて羽化させました。すべての力を振り絞り、生れてきた真っ白い羽のアブラ蝉。神々しいまでに神秘的な羽化を、間近に見て大感激! 自然って素晴らしい!

記事の詳細はこちら

感動! 室内で神秘的な蝉の羽化を観察してみました

 

骨は減る。筋肉は減る。脂肪は増える(スミレ)

今まで考えるだけで実行できなかったこと。思い切って時間をかけて、片付けけてみました。山のように物ってあるんですね。かなり処分しました。変わらないと、って思いつつ。

記事の詳細はこちら

骨は減る。筋肉は減る。脂肪は増える

 

限りある命に目を向けたから見えてきたもの(千妣絽)

幼少から犬猫のいる生活が当たり前だった私にとって、愛犬との暮らしは心の健康に必要不可欠。癒やしを与えられる分、命への責任は重大です。

記事の詳細はこちら

限りある命に目を向けたから見えてきたもの

 

着物はやっぱり下着から勝負をかけよう(くわい)

日本舞踊の発表会はまったく初めての経験。一から十まで知らない事だらけなのですが、その一の手前すらできてなかった事に気づきました。還暦にして知らない事ばかり、でもこれは新しい世界を広げるチャンスかも?!

記事の詳細はこちら

着物はやっぱり下着から勝負をかけよう

 

釧路・夏点描(翠)

毎年夫と二人で出かける夏の釧路、今年(2022年)は少しにぎやかになりました。

記事の詳細はこちら

釧路・夏点描

 

好きなことを少しずつ再開しよう!観劇でひとり上京(五味香)

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。私たちにとって大切な日々の時間。こんな時だからこそ、気をつけながらも、好きなことを少しずつ再開していきたいです。私の場合は……。

記事の詳細はこちら

好きなことを少しずつ再開しよう!観劇でひとり上京

 

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き