2021よく読まれて記事

公開日:2022年01月05日

読者ライターのリアルコラム!

「ハルトモ倶楽部」2021年によく読まれた記事は?

「ハルトモ倶楽部」2021年によく読まれた記事は?

50代以上のハルメクWEB読者ライター(ハルトモライター)がつづるリアルライフ・コーナー「ハルトモ倶楽部」。同世代の暮らしや気持ちが伝わると好評です。2021年、よく読まれた記事を、ジャンル別にご紹介します。

6つのジャンルで読める多彩な物語

ハルトモ倶楽部は、部活動になぞられて、6つの部に分かれています。

  • 「旅行部」は、国内・海外の旅行、ちょっとしたワンデー小旅行や近隣の散策などの記事があり、いろんな場所へ旅した気分になります。
  • 「文化部」は、本や映画、音楽、趣味や推し活など、生活を彩るハルトモライターのいきいきした様子がつづられ、元気をもらえます。
  • 「生活部」は、料理や掃除、片付けといった家事から、おしゃれ、介護など、毎日の暮らしに寄り添うことを幅広く紹介しています。
  • 「人生の転機」は、ちょっと部とは異なるのですが、一番投稿が多いジャンルです。50代は人生の折り返し地点ですから山あり谷あり……。ハルトモライターさんの十人十色の経験から学ぶことは多いです。
  • 「美容部」は、いつまでも輝いているためのスキンケアやメイク、ダイエットや心の持ち方の情報が満載!
  • 「健康部」は、健康でいるための工夫や運動、食事から、脳トレ、そして更年期の対処法など、今すぐ真似してみたくなるハルトモライターの知恵の記事が結集しています。

この6つのジャンルを合わせて、年間500本以上の記事を紹介しているのが、ハルトモ倶楽部です。今回は、この6つのジャンルで、2021年に公開されて、よく読まれた記事を一つずつご紹介します。

 

【旅行部】BS朝日・ヒロシの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」

翠さん

コロナ禍が長引いて、なかなか旅行ができない2021年でした。そんな中で、ハルトモライター・翠さんが書いたのは、とあるテレビの旅番組のこと。番組のコンセプトに合わせて、かつて翠さんが旅したモロッコの写真が旅心をくすぐりました。記事はこちらからどうぞ!

 

【文化部】私の趣味は「BTS」!毎日がワクワクドキドキ

「推し活」は50代以上の女性にも広がっています。ハルトモライター・まきこさんの推しは韓国のボーイズグループ、BTS。それもデビュー当時からのファンで、韓国まで遠征するバイタリティを持つ筋金入り!暮らしに張りをもたらす推しの魅力。記事はこちらからどうぞ!

 

【生活部】2本持っていればいい大人のジーンズの選び方と履き方

ハルトモライター・織田ゆり子さんはパーソナルスタイリスト。50代以上のファッションについて、ご自身をモデルにコーディネートの提案を、毎回わかりやすく説明しています。中でも人気があったのがジーンズの回。若い時代の選び方やコーデではダメなんだな、と目からウロコです。記事はこちらからどうぞ!

 

【人生の転機】乳がん告知を受け、なんとしてもまだ生きたいとの思い

56歳で大学に入り、同時に乳がんの告知を受けたハルトモライターのあ・らかんさん。仕事と家庭と学業と闘病。数回にわたりつづられた闘病記録のうち、この記事は告知当時から闘病生活を始めるにあたっての心の揺らぎと決心、行動を語ったものです。ポジティブに捉えることができた理由とは? 記事はこちらからどうぞ!

 

【美容部】50+ブランドやインフルエンサーがアメリカで大人気

ロスアンゼルス在住のハルトモライター・石井万弓さんは、アメリカでの暮らしや最新情報を届けてくれました。こちらは50代以上の女性経営者のインフルエンサーがホット!という話題。彼女たちが始めた美容とファッションのWEBサイトが人気なんだそう。はつらつと人生を楽しむアメリカのアラフィフ、とっても刺激的です! 記事はこちらからどうぞ!
 

【健康部】50代からのアンチエイジング~朝レモン白湯~

50代からも若々しく過ごしたいと考えているハルトモライターの吉野奈佳さんが、アンチエイジングのため50歳を機に始めた健康習慣は、レモン白湯。朝食の前に飲むと、さわやかに一日を始められると言います。レモン白湯の作り方や期待できる効果について書かれていますよ。記事はこちらからどうぞ!

今回は1本ずつのご紹介でしたが、ハルトモ倶楽部には、読んで共感できる、ためになる、発見がある、そんな記事がたくさん! ぜひ、覗きに来てくださいね!

ハルトモ倶楽部はこちらからどうぞ!

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き