- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 「油」と「脂」の違いって?
素朴な疑問「油」と「脂」の違いって?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
最近ダイエットを始めた娘。できるだけ油を使わない料理をリクエストされたので、油を引かずに焼いたお肉を出したところ「これ、お肉の脂身があるじゃない! 」ですって。
確かに、サラダ油とかの「油」とお肉の脂身の「脂」ってどちらも「あぶら」だけれど、どう違うのかしら? 早速調べてみましょう。
「油」と「脂」の違い
「あぶら」は常温(15〜25度)のときに液体のものを「油」、常温のときに個体のものを「脂」と使い分けます。
また、あぶら(油脂)には大きく分けて「植物性油脂」と「動物性油脂」、「加工油脂」があり、それぞれ以下のような特徴があります。
【植物性油脂の特徴】
- 主に植物の種子が原料
- 不飽和脂肪酸が多く含まれる
植物性油脂は、主に植物の種子を原料とした油脂で、リノール酸やリノレン酸などの不飽和脂肪酸を多く含むのが特徴です。
中でも、常温で液体のべにばな油や大豆油、なたね油、ごま油などは「植物油」、常温で個体のパーム油やココナッツオイルなどは「植物脂」に分類されます。
【動物性油脂の特徴】
- 主に動物の脂肪が原料
- 飽和脂肪酸が多く含まれる
動物性油脂は、主に動物の脂肪を原料として作られており、パルミチン酸やステアリン酸などの飽和脂肪酸を多く含む油脂のことです。
魚油や鶏油(チーユ)などは「動物油」、牛脂や豚脂(ラード)、バターなどは動物脂に分類されます。
【加工油脂】
- 動植物の油脂が原料
- 用途に応じて加工
加工油脂とは、マーガリンやショートニングなど、動植物の油脂を用途に応じて加工した油脂のことです。
ダイエット中に取ってもいい脂質は?
ダイエットをしたいときは、飽和脂肪酸を多く含む「脂」は避けるのがベター。常温で個体の脂は体の中で固まりやすく、脂肪がつきやすくなるといわれているため、常温のときに液体の「油」を選ぶのがおすすめです。
ただし体に良い油を選ぶときは、以下の点に注意しましょう。
- 「低温圧搾法」や「エキストラバージン」などと記載されている
- 遺伝子組み換えの原材料が使われていない
- 遮光された瓶や小さい容器に入ったもの、小分けの使い切りタイプ
ちなみに、「サラダ油」は味やにおいにクセがなく、サラダなどに生のまま使いやすいことから名付けられたもの。低温でも固まらず、加熱調理に使っても酸化しにくいのが特徴です。
とはいえ、どの油脂もとり過ぎないことが大切です。特に酸化した油脂は細胞の質を悪くさせたり、代謝スピードを落としたりする恐れもあるので、取るのを控えた方がよいでしょう。
■人気記事はこちら!
参照:全国栄養士養成施設協会
イラスト:飛田冬子
-
美と健康 2024.09.28
たった3週間!?内臓脂肪を落とす3つの方法とは?
会員限定 -
美と健康 2023.01.15
内臓脂肪を減らすには?減量に効果的な食べ物・飲み物
-
美と健康 2024.10.04
中性脂肪を下げる!食べ物&飲み物やレシピとは?
-
ハルトモ倶楽部 2020.11.18
逆説の糖質制限!金森式「断糖高脂質食ダイエット」
1 -
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?