- ハルメク365トップ
- 美と健康
- 健康
- 魚・いい油・糖質オフで「血管年齢」を若返らせよう
50代からは「血管美人」宣言しませんか。動脈硬化など血管の老化は、万病の元。池谷敏郎医師と「動脈硬化がなく血管がしなやか・血液サラサラで病気知らず・血行がよくお肌ツヤツヤ」を目指しましょう。まずは、健康にいい食材・控えるべき食材をチェック!
教えてくれた人:池谷敏郎さんのプロフィール
いけたに・としろう 1962(昭和37)年、東京都生まれ。医学博士。池谷医院院長、内科専門医、循環器専門医。心臓、血管、血液のエキスパート。『図解「血管を鍛える」と超健康になる!』(三笠書房)が発売中。
血管を若返らせる“横綱”!EPAとオメガ3系の油
「血管をしなやかにする横綱級の食材は魚。EPAが血栓を防ぎ、血管の炎症を抑え、血管を若返らせます。魚が苦手なら同様の働きをするオメガ3系の植物油もおすすめ」と池谷敏郎さん。
「とはいえ、血管にいい食材だからとそればかりを取っていてはダメ。油をしっかり選んだり、主食など糖質を少し控える“糖質チョイオフ”や、減塩を常に意識したバランスのよい食事が大切です」
自分に合った続けやすい方法で、食生活に取り入れてみてください。
ハルメク血管美人宣言
1、動脈硬化がなく血管がしなやか
2、血液サラサラで病気知らず
3、血行がよく、お肌ツヤツヤ
血管が若返る!体にいい食べ物をチェック
池谷さんに血糖値の上昇を抑える食物繊維の他、ケルセチンやクロロゲン酸、酢酸など、血管が若返るとされる話題の成分も教えてもらいました。
血管しなやか成分
血圧を下げる効果のあるLTP(ゴーダチーズ、ブルーチーズなど)、血糖値の上昇を抑えるケルセチン(タマネギ、キヌサヤ、アスパラガスなど)、酢酸(酢など)、クロロゲン酸(1日3杯~4杯までのコーヒー、ゴボウなど)。
食物繊維
水溶性食物繊維を多く含むオクラなどねばねばした野菜、海藻類を主食の前に食べれば、血糖値の急上昇を抑えられます。また色が濃い野菜には、抗酸化物質のフィトケミカルが豊富。葉野菜は両手に1杯、火を通したものは片手に1杯の目安に取りましょう。
EPA
EPA(イコサペンタエン酸)は血液や血管壁の細胞に入り、血栓や炎症を抑える働きをする脂肪酸の一種です。主に魚の油に含まれます。摂取の目安は1日1g以上。魚でなく、体内でEPAに変化するオメガ3系の植物油(1食小さじ1~2杯)でも。
血管に悪い食べ物は控えよう!オメガ6系・糖質・塩分
脂肪酸の油
オメガ6系脂肪酸のサラダ油は、EPAの邪魔をする上に血管に炎症を起こし動脈硬化を促進します。オリーブオイルか米油に変えて。
糖質(主食など)
ご飯(主食など)を半分の量にするか、1日1食分抜いて糖質チョイオフを。食前に「ご飯麺パンイモフルーツ」と唱えて糖質を意識して。
塩分
まずは1日10gに。目安は、仕出し弁当が濃いと感じるようになることです。だしや酸味、スパイス、ハーブなどで満足できる味付けに。
もっと知りたい! 血管美人になれる食事術
Q.魚は何を食べたらいい?
A.EPAを多く含む、生魚を食べるのがおすすめです
EPAの油を多く含むイワシやサンマ、サバなどの青魚、マグロのトロなどを生の状態で食べるのがポイントです。
加熱をすると、20%ほど油が失われるため、加熱するならホイル焼きか煮魚で。EPAは魚から出た煮汁から取れますが、塩分量には注意。揚げ物はEPAが失われるので避けましょう。
EPAの含有量が表記されているので、イワシやサバの缶詰もおすすめですが、こちらも塩分量にはご注意を。
▼EPAが多い主な生魚ランキング
※可食部100g当たりの栄養価
1 タイセイヨウサバ 1600
2 キンキ(キチジ) 1500
3 本マグロ トロ 1400
4 アトランティック
サーモン※養殖 1000
5 タチウオ 970
6 ブリ 940
7 メザシ 930
8 ニシン 880
9 サンマ 850
10 真イワシ 780
参考 サバ(真サバ) 690
「日本食品標準成分表2015年版より ※生食の場合に限り」
Q.いい油の取り方は?
A.オメガ3系の食物油を、加熱せずに、取りましょう
体内でEPAに変わるオメガ3系脂肪酸のα-リノレン酸を多く含んだ食物油は、アマニ油、エゴマ油、シソ油。購入する際は「低温圧搾」「コールドプレス」と表示されたものを。熱に弱いためドレッシングやソースにしたり、ジュースやみそ汁に卓上で加えたりして使います。
摂取量は1食、小さじ1~2杯が目安。調理油は、EPAの働きを妨げないオリーブオイルか米油がおすすめ。
Q なぜ、糖質制限が必要なの?
A.糖質は、血管を傷つける原因になります
糖質を摂取すると、血糖値が上昇。空腹時と食後で血糖値の差が大きいほど血管が傷つきます。血管内にコブ(プラーク)ができて、脳卒中、心筋梗塞など突然死の原因にも。また糖とたんぱく質が結合したAGEsが増えると、活性酸素を放出、悪玉コレステロールが酸化し、動脈硬化が進みます。
気になる池谷さんの日々の食事は?
「朝はジュース。おやつを食べたいから、昼は糖質オフなんです」
朝:手作りの野菜ジュース(ニンジン1本半・リンゴ1/2個・レモン1/2個・オメガ3系油小さじ1杯を混ぜたもの)、コーヒー、ヨーグルト
昼:チーズをのせたコンビニサラダ、たんぱく質を含むおかずを中心に(おやつを食べるため、炭水化物はなし)。
おやつ:コーヒー、チョコレート3かけぐらい
夜:いつものおかずと、ご飯は軽く1膳
取材・文=竹上久恵(ハルメク編集部)スタイリング=来住昌美 撮影=鈴木愛子 イラストレーション=みやしたゆみ(トップ画像のみ、他はイメージ画像)
※この記事は、雑誌「ハルメク」2017年1月号『短期集中連載 血管年齢を若返らせよう!血管美人プロジェクト』を再編集しています。
■もっと知りたい■
雑誌「ハルメク」
女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら
-
上質な美酒がずらり!
希少で高価な「貴腐ワイン」を美味しく飲める場所をご存知ですか?何年も工夫を重ねて作られた美酒を、家族やお友だちとご一緒に!ギフトにもおすすめです。 -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
ボクと一緒に歩こう!
日々の歩数を記録して、かわいい「うごくま」がカロリー消費を応援してくれる!独自の歩数計アプリを搭載した便利スマホって? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって? -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!