- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 50代体型カバー!ウエストゴムのユニクロ秋ボトムス
秋ファッションは面積の多いボトムスから徐々に秋仕様にシフトしていきたいもの。気になる下半身は体型カバーしつつ着心地は楽チンで、程よいおしゃれ感も欲しい……。そんなときにおすすめのユニクロボトムスを、秋の新作からピックアップしてご紹介!
体型カバーに効く!50代女性向けのユニクロ新作ボトムス
秋のファッションを意識する中で、やっぱり「着痩せ」を重視したい、という声は50代の女性からも多く聞かれます。そこで、今回はユニクロの秋の新作で見つけた、体型カバーにも効くおしゃれボトムスについてご紹介します。
50代の女性も履きやすいシルエットで、かつウエストはすべてゴム仕様なので着脱も簡単。プチプラで、程よく今っぽさもあるおすすめボトムスについてお伝えします。
【秋ボトムス1】揺れ感で体型カバーもできるギャザースカートパンツ
ユニクロの「ギャザースカートパンツ」は、柔らかくしなやかな素材感で、オンにもオフにも活用できる優秀ボトムス。スカートとパンツのいいとこ取りのようなデザインがポイント。パンツのように動きやすく、スカートのエレガントさも兼ね備えたボトムスは、おうち時間の長い今のライフスタイルにもぴったり!
気にあるヒップやお腹まわり、それから太ももなどの脚のラインも全体的にゆったりしているため、ラインが出ないのが着痩せして見えるポイントです。

また、インナーパンツ用にペチコートも付属になっているため、薄手のレーヨン素材でも安心して着られます。
コーディネート次第でカジュアルにも、きれいめにも着られるアイテムです。50代の女性が取り入れる場合は、トップスにはTシャツなどよりも、襟付きシャツやブラウス、シンプルなざっくりニットを、そしてボトムスにはレザーのフラットシューズやショートブーツなど、カジュアル過ぎないものを合わせたバランスが、よりシックな印象に仕上がるため、おすすめです。
【秋ボトムス2】 きれいめなジャージー素材ですらっと見える楽チンパンツ
「ブラッシュドジャージーストレートパンツ」は、暖かくて楽チン! 50代の女性にぜひ一度はいてみてほしい、はき心地のいいパンツです。素材は肌触りも暖かく、起毛感のあるジャージー素材。少し厚みがあって適度なハリ感もあり、型崩れもしにくいため、大人の女性でもルーズな印象になり過ぎず、品よく着ることができます。
そしてウエストのフロント部分はきれいめ見えする仕様で、人目に見えにくい後ろ側のみゴムになっているので、楽チンなのにはくと上品な印象に!

形は腰の位置を高く見せてくれるハイウエストに、太すぎないストレートシルエット。そのため、はくと脚のラインに付かず離れず、すらっと見せてくれるのが着痩せして見えるポイントです。
寒い朝は、デニムなど硬い素材のパンツだと、足を入れたときにヒヤッと嫌な感触がありますが、こちらは起毛感があり、気持ちよくはけるのもうれしいですよね。
【秋ボトムス3】洗っても取れにくいプリーツスカートで縦長に見せて
「アコーディオンプリーツスカート」は、適度なハリ感のあるきれいなプリーツが目をひくアイテム。写真はチェック柄が入っているタイプのもので、カラーは写真のブラウンとグレーがあります。細い幅のプリーツは上品な印象で、縦長のラインを強調してくれるので、すらっと見せたい場合にも最適です。
「プリーツスカートは、プリーツが取れてしまったり、お手入れが難しそう……」という声もありますが、この「アコーディオンプリーツスカート」は、洗濯してもシワになりにくいイージーケア仕様。
また、ウエストゴムの中央にステッチが入っているため着脱時にゴムがよじれにくかったり、洗ってもプリーツが取れにくいなど、お手入れも簡単で、気兼ねなくトライできるようになっているのは、さすがユニクロならではの高機能です。

写真は、同じユニクロ「アコーディオンプリーツスカート」の、無地のタイプのもの。写真のスカートはダークブラウンというカラーです。気になるお腹やヒップが隠れるような、横に広がり過ぎないシルエットなので、ゆったりしたトップスを合わせても、バランスよく着られるのも大人の女性におすすめしたいポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
※商品価格は変動する可能性があります。最新価格は公式サイトや店頭で確認下さい。
■もっと知りたい■
- 50代女性おすすめ人気ブランド3選
- 秋っぽく見せる!白×黒のカジュアルコーデ
- 肌寒い日に!羽織物の着こなし術
- 150cm台の低身長にオススメ服
- オトナGUって何?今どきシンプルが旬
- 50代着痩せコーデ!ぽっちゃり太め体型にオススメ
- 大人がスニーカーをオシャレに履くコツ
- 無地Tシャツをおしゃれに着る5つのコツ
- 二の腕が痩せ見え! オススメ半袖の選び方
- 50代ストール活用術!冷房対策やオシャレに
- 痩せ見え!大人デニムの選び方&着痩せコーデの掟
- GU1990円以下!大人が買うべき優秀インナー4選
- 全身ユニクロコーデは男性用シャツ投入で完成
- 大人世代にオススメ!下半身カバー痩せ見えボトムス
- 最強コスパ!イヤリングならGUと3COINSが正解
- マスク美人に見せる!オトナ世代の色と形の正解は?
- 簡単!パーソナルカラー診断のセルフチェック方法
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!