体型カバーも叶う!2024秋のワイドパンツコーデ4選

公開日:2024年09月24日

シルエットやカラー、今年はどれを選ぶ?

体型カバーも叶う!2024秋のワイドパンツコーデ

アラフィフ世代の定番ボトムスである「ワイドパンツ」。2024年の秋に着たい、トレンド感も体型カバー効果もあるコーディネートをご紹介します!

1. スカート見えするベージュのワイドパンツでエレガントに

出典:WEAR

写真ではいているのは、腰まわりにタックがたくさん入ったワイドパンツ。このデザインのおかげで、ロングスカートのように見えるため、よりやわらかく、エレガントに見え、脚のラインも目立ちません。

トップスはシアー素材で抜け感のあるダークカラーのカーディガンを合わせて、コンサバテイストをプラス。袖をロールアップし、トップスをコンパクトにまとめることで、ワイドパンツのボリュームがきれいに引き立ち、バランスのいい着こなしに。

2. 太めのテーパードパンツでユニークなシルエットに

出典:WEAR

写真ではいているのは、程よいゆとりのある、タック入りのテーパードパンツ。たっぷりとした筒の太さかつ、くるぶしが見える丈で、ユニークでおしゃれ感のあるシルエットがいい感じ。

トップスにボーダーカットソーを合わせるだけでなく、上からバスト下に切り替えが入ったキャミソールをプラスしたことで、気になるお腹や腰まわりもさりげなくカバーしてくれます。

3. やわらかで軽い生地がはきやすい! ワイドデニムパンツ

出典:WEAR

「デニムは好きだけど、最近はいていない」「大人に似合うデニムの着こなしが知りたい」……そんな方にぴったりなのが、写真のようなワイドデニムパンツ。

タック入りでウエストまわりに今っぽさがありきれいめ、生地はやわらかくて薄手なので軽やか。そしてシルエットは太めで脚のラインも拾わないため、大人でもはきやすい仕上がりに。

こちらの着こなしのようにホワイトのブラウスを合わせると、顔まわりを明るく見せつつ、季節の端境期にもフィットするコーディネートに。

4. グレーも引き続き人気! タック入りワイドパンツ

出典:WEAR

写真のような、スラックスとも呼ばれるタック入りのワイドパンツは、今シーズンも引き続きトレンド。腰まわりにはタックが入っているため少しゆとりがあり、筒が太いまま裾までつながっているため、すとんと落ちるようなシルエットに。脚をまっすぐきれいに見せてくれる効果も期待できます。

こちらのようにグレーのワントーンでまとめた着こなしも、スタイリッシュでイチ押し! 足元にはキラキラ感がかわいいスパンコールのパンプスを合わせたところも、華やかなアクセントになり真似したいポイントです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話