火曜若手の会☆春雨や晴太☆

公開日:2023年07月04日

落語自由自在(71)

火曜若手の会☆春雨や晴太☆

火曜若手の会☆春雨や晴太☆

東京・上中里にある梶原いろは亭では、毎週火曜日に勢いのある若手が一人で1時間の高座をつとめます。今回は春雨や晴太さんの出演です。

春雨や晴太(はるさめやはれた)さん

以前、こちらの梶原いろは亭で「洒落番頭」を聞き、巣鴨のスタジオフォーでは「鹿政談」を聞き、とても好感を持っていましたし、落語芸術協会の落語家と講談師のユニット『ルート9』のメンバーでもありますので、いっそう期待が高まります。

春雨や晴太(はるさめやはれた)さん

まずは、春雨や晴太さんのご紹介です。

落語家になる前は、会計事務所に7年程勤務、突然落語家になりたいと思い、浅草演芸ホールに出かけ、春雨や雷蔵師匠に「弟子にして下さい」と頼んだそうです。

「別にいいけど」と言われて弟子入り、今日に至るそうです。「別にいいけど」って余りにも軽い応えから開けた落語家への道、人の運命とは不思議ものだと思います。

2015年10月楽屋入り、2019年11月に二つ目昇進、ルート9のメガネチーム(春雨や晴太・三遊亭花金・春風亭昇りん)も、シーズン3に入りました。

本日は11時開演ですが、深夜寄席ではありません。

平日の午前11時ですので「お客様がいなかったらどうしよう」と、不安だったそうです。私も配信で観ますと、あらかじめお断りしておきましたが、一抹の不安はありました。

幕が開くと、お客様の拍手があり一安心。この会は、二席ないし三席演じるのが普通ですが、ただ一人立川らく兵さんは「茶の湯」一席でした。これはこれであっ晴れです。

「牛褒め」等をやる方はなく、古典の大ネタや新作落語やら、皆さん工夫されていて、さて晴太さんはどんな作戦でいくのでしょうか。

「ロッテ」

「ロッテ」

一席目は、ご自身が作られた「ロッテ」でした。

高校3年生が進路について、担任教師と語り合いながら物語は進んでいきます。

夢を持てとは言っても、それは無理だと必死に止めようとする教師と、あっけらかんとした生徒とのやり取りがおかしくて、どんどん惹き込まれていきます。

途中、これはいつの時代の高校生かとふと、疑問に? 

誰に誘われても行きたくない「日ハム・ロッテ戦」と言うのは、もう30年以上前の話で、私が千葉ロッテマリーンズ球場(現ZOZOマリンスタジアム)に、足を運んでいた27~8年前は、ロッテファンが一斉にタオルを振り回して、それは迫力がありました。

サゲはここでは書けませんが、終わってから、ロッテ関係者に晴太さん謝っていました。そのフォロー大事ですね。

「井戸の茶椀」

「井戸の茶椀」

幻の名器、井戸の茶椀が登場するのは、噺の後半で、正直清兵衛と呼ばれる屑屋と、裏長屋に住む浪人千代田卜斎との出会いから、噺の幕が開きます。

講談「細川茶椀屋敷の由来」を基にした人情噺ですが、途中屑屋さんの苦悩が繰り返されて、ダレてしまいがちなところ、晴太さんはテンポ良く畳み込むように進めます。屑屋仲間が清兵衛を脅かす件はなく、コンパクトにまとめました。

冒頭で「世界一ステキな時間にしたい」と仰っていた通り、素晴らしいひと時となりました。

※写真は許可を得て掲載しています。

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話