「TOIRO寄席」立川志の春 独演会

公開日:2023年05月30日

落語自由自在(70)

「TOIRO寄席」立川志の春 独演会

「TOIRO寄席」立川志の春 独演会

コロナ禍は、毎月配信で「志の春落語劇場」を楽しみ、昨年(2022年)は師匠の地元千葉県の柏まで追いかけ、本日はさいたまスーパーアリーナにやってきました。

立川志の春 独演会へ

さいたま新都心駅に降り立った途端、ものすごい人でごった返していて圧倒されました。

立川志の春師匠の人気も、ついにここまできたかと、密かに喜びました。が、隣の建物で三代目 J SOUL BROTHERSのコンサートがあるようで、皆そこへと消えて行きました(笑)。

私が目指すはTOIRO寄席、十人十色の十色(TOIRO)です。

TOIRO寄席

「やかん」立川縄四楼

立川談四楼師匠のお弟子さんで、沖縄出身です。6月からは二つ目に昇進、琉四楼となります。

知ったかぶりをする隠居のところに、八五郎がやってきます。いつも高飛車な隠居を困らせてやろうと、物の名前の由来を次々にたずねると、隠居はこじつけて、煙にまいていく噺です。

途中講釈の言い立てが聞かせどころですが、省略してしまって残念。言い間違えるよりは、リズムが崩れなくて良いと言えば、それまでですが、きちんとお稽古して聞かせて欲しいと思いました。

「やかん」縄四楼

「絶校長」立川志の春

田舎の学校に呼ばれた売れない落語家と、校長との会話で物語は進んでいきます。一癖あるおかしな教頭に圧倒され、やがて誰をも傷つけない笑いにしてほしいと、無理難題を吹っ掛けられて、噺家は散々な目にあいます。

「見ざる聞かざるEXILE」が口癖の校長、実はお隣で開催されている三代目 J SOUL BROTHERSに、初代志の春が対抗した一席でした。楽しくて、あるある話のオンパレードで、場内は爆笑の渦に包まれました。

「夏どろ」立川志の春

気の弱い泥棒が、深夜長屋に盗みに入り、寝ていた男に気づかれます。貧しくて盗る物がないと分かり、帰りかけると、男から相談を持ち掛けられます。

「死にたい」と言われ、そうさせてはならないと、次々に飛び出す要求に応え、ついには有り金全部を渡してしまいます。気のいい泥棒と、それに付け込んで、とことん甘える男のやり取りが、おかしくて惹き込まれました。

「不動坊」立川志の春

マクラとサゲは営業妨害になるので、いつの頃からか書いてはいけないとなりましたが、志の春さんのマクラは本当に素晴らしいです。先日の配信での話を、使い回すのかと思いきや、全く違う話で、はるばる埼玉まで来た甲斐がありました。

吉兵衛が風呂屋に、慌てて鉄瓶をぶらさげて行ってしまう件は、手拭に持ち替えないのかとハラハラしましたが、これが効果的に笑いを誘い、一気に聞かせます。

サゲは独自のものでしょうか。初めて聞きましたが、納得のいく素晴らしいものでした。ここでサゲを書けないのは残念ですが、また行ってみたいと思わせる魅力たっぷりな会でした。

皆さんも、ぜひ、志の春師匠の会に足を運んでみて下さい。本日の木戸銭2000円也。

「不動坊」志の春

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き