何歳からでも新しいことをスタートできる
喫茶一隅のオーナー高塩さん

公開日:2023年07月05日

どう生きるかのヒント

何歳からでも新しいことをスタートできる

何歳からでも新しいことをスタートできる

生き方は顔に出る。これは住職をしている伯父からもらった言葉。折り返しを過ぎた残りの人生をどう生きるか。そのヒントをもらえました。

喫茶一隅での出会い

戸塚安行駅からなら徒歩20分、東川口駅からならバスで15分、草加駅からならバスで30分という少し不便な立地。

埼玉県川口市安行出羽、閑静な住宅街の一角に、ご自宅を改装して作った「喫茶一隅(いちぐう)」というギャラリー喫茶があります。

知人から「描いた絵をお店に飾ってみない?」と声をかけて頂いたのがきっかけでの訪問です。店主の高塩さんという女性に、話を伺うことができました。

喫茶一隅での出会い
住宅街の一角、ご自宅を改装して作った店

定年退職からのリスタート

教員をしていた旦那様の趣味は陶芸、ご自身の焼いた器で料理を提供する店を開きたいと。そして、学童保育の職員だった奥様の夢は喫茶店。

お二人の夢が見事マッチングして、10年ほど前、旦那様の定年後にご自宅を飲食店に改装したそうです。

料理の学校を出たわけでも、修行したわけでもない高塩さん夫婦。ゼロからのスタートだったといいます。

店全体が真っ白な壁、せっかくだからと近くに住む方の絵を飾ることに。これをきっかけに、さまざまな方の絵を2か月ごとのローテーションで飾っているそう。

定年退職からのリスタート
2か月おきに入れ替わる絵画、2023年9月からは私の友人の絵が飾られます

やりたいことは生きてきた延長線上に

2年前に旦那様が他界して、一旦店をクローズ。再開したとき、子ども食堂を始めました。

毎週水木金の11時半~16時半は通常のカフェ、毎土曜の11時~13時に子ども食堂として店を開いています。

「周辺の子ども食堂は、月に1度イベント的に開催しているケースが多い。でも、学校給食のない土曜日こそ食事に悩む親と子どもたちがいます。学童に勤めていた私にとって、子ども食堂こそ本当にやりたいこと。喫茶店という夢は、学童職員の延長線上にありました」

一隅で提供される丁寧にこしらえたおかずは、生前ご主人が焼いた器に盛られています。再開に際してはご苦労も多かったでしょうが、一隅のことを楽しそうに話す高塩さんは、とてもステキな顔をしていました。

やりたいことは生きてきた延長線上に
すべて高塩さんの手料理 亡きご主人の器と今も二人三脚

■もっと知りたい■

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話