移住系大人女子、初めてのこと取り組んでみた
昔の米貯蔵庫、山居倉庫のライトアップ

公開日:2023年06月20日

こころが騒いだときこそがチャンス(26)

移住系大人女子、初めてのこと取り組んでみた

移住系大人女子、初めてのこと取り組んでみた

2023年5月、山形県酒田市に移住して2か月目。今回は、初めて参加してみた活動やイベントについてお伝えします。

この世に生まれた瞬間から、死に向かって生きているという事実

一般社団法人日本看取り士会 山形研修室長である、認定看取り士 梁瀬文子氏が進行役を務める、“カフェ看取りーと”。

酒田の図書館にて開催され、移住仲間と参加しました。年齢さまざまな参加者は、女性が多い中、男性も数名おり、それぞれの死についての経験から感じることや自分の希望を話し、そして聴く会でした。

自分の思いを受けとめてもらえることが、とても居心地よかったです。

誰に看取ってもらいたいのか、どんな最後でありたいか、どこで死にたいか?

まだまだ先のことだからと、今まで具体的に考えたことはありませんでした。自分の最期を描いてみる取り組みは、これからの人生後半の生き方を豊かにするヒントになりそうです。

「看取り士」養成・派遣 | 一般社団法人日本看取り士会

 

この世に生まれた瞬間から、死に向かって生きているという事実

庄内柿の摘雷作業に参加してみた

摘雷(てきらい)とは、新枝についた蕾の数を調整する作業です。

一枝に一つの蕾のみ残していきます。残した蕾に養分が集まって、おいしい庄内柿が育ちます。残す蕾は、新枝の真ん中くらいのもの。他の実とぶつからずに大きく育てるためです。

照り付ける太陽の下での日中の作業は、慣れないカラダには堪えました。一番暑い午後の時間に、園主からのアイスクリームの差し入れが、大変ありがたかったです。

秋には、立派な柿が実ることでしょう。ぜひ収穫時もお手伝いさせていただきたいです。収穫こそ大仕事です。しっかりとスタミナをつけて臨まないといけません。

庄内柿の摘雷作業に参加してみた

飛島クリーンアップ作戦に参加してみた

飛島は、山形県唯一の有人離島、本土から約40km、周囲約10kmの島です。

人口約190人、平均年齢が約70歳。スーパー、コンビニ、信号機がありません。漁業や観光業を中心とした、昔ながらの漁村の暮らしが息づいています。

海流の影響で、この島の海岸にたくさん漂着するごみを、わたしたちボランティアと島民の方々、総勢約190名で一緒に拾いました。

その量、なんとおよそ1.8トン。回収したごみは、全員でバケツリレーで海岸から運び出しました。

クリーンアップ作戦に参加して、自分の暮らしをもう一度見直そうと決めました。ごみを極力出さない暮らしをしたいです。

自分ができることから、とにかく始めていくこと、小さな一歩でも続けていくことが大事ですね。次回の活動にも参加していきます。

飛島クリーンアップ作戦に参加してみた

■もっと知りたい■

竹馬子
竹馬子

介護士。これからのエイジングライフは、自分の「楽しい×できる×したいこと」で暮らしていきます。気力と体力のある今こそと思い、2022年秋に山形県へ移住計画中。準備やら取り組みたいことやら日々のあれこれをお伝えしていきたいです。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き