
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2024年04月12日
こころが騒いだときこそがチャンス(33)
山形県酒田での暮らしは、今春2年目を迎えます。今回は、酒田春だよりと、今取り組んでいることをお届けいたします。
長かった冬を終えて、酒田もようやく桜の開花宣言です。
寒さが厳しかった分春到来の知らせは、山形の人に限らず北国の人たちにとっては特別なように感じます。幸いにも今冬は暖冬で、風雪や地吹雪に見舞われて苦労することがとても少ない、酒田一年生にはありがたい年でした。
産地直送のお店には、山菜が並び始めました。採れたての山菜は、冬にため込んだカラダの老廃物を排出してくれるうれしい食材。
さっと湯がいた山菜を、白味噌で和えたり、おしょうゆでいただいたりするのが手軽で好きです。
ふきのとうは、ふき味噌にしました。おかずがない時も白米にのせて食べられるし、お弁当のおにぎりにも大活躍です。ほろ苦い味が、なんともいえず刺激的。
冬から春へ、ココロもカラダも入れ替わる時期。今年(2024年)も、生産者さんのところでお手伝いする予定です。体力維持、スタミナはかかせません。体調を万全に整えて作業に挑みます。
5月には、山菜採りツアーに参加予定で、今から楽しみにしています。
我が家である、移住者向け住居“とちと”での出会いに始まり、酒田市、そして隣の鶴岡市にもつながりが広がりました。
これから取り組んでいくマイプロジェクトは以下の通りです。仲間と取り組む活動の他、自分自身のなりわいも小さな一歩を繰り返しながら、少しずつ前進しています。
誰もが自分の人生という舞台の主人公です。自分の満足のいくように人生舞台を演じられれば、それでいいのだと思います。
世のため人のために、自分はどんなことで役に立てるのか、移住前から考えてました。まだまだ模索中です。だから種まきをしているんだと思います。
自ら撒いた種が、やがて循環して実を結ぶことができたらうれしいです。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品