誰と、どこで、なにをして暮らしていくか
花が咲き始めた庭のタイム

公開日:2022年04月26日

こころが騒いだときこそがチャンス(3)

誰と、どこで、なにをして暮らしていくか

誰と、どこで、なにをして暮らしていくか

55歳で山形県酒田市への移住を決めた竹馬子です。2022年秋に山形への移住計画準備中です。“産地で暮らす検討会”に参加したら面白くなってきました。

“産地で暮らす検討会”に参加したら見えてきたこと

前回の記事でお伝えした、山形県酒田市拠点となる、生活クラブ“産地で暮らす”プロジェクトの検討会は、コロナ禍のため、ほぼオンラインで開催されています。

“産地で暮らす検討会”に参加したら見えてきたこと

参加者は、さまざまな年代や家族構成の移住を検討している方の他、全国にいる生活クラブ組合員です。

みなさんそれぞれの人生ステージを迎え、これからの暮らし方を考えていました。自分が楽しめることや、得意なことに取り組んでいきたい熱意が伝わってきて、とっても共感を覚えました。

誰と、どこで、なにをして暮らすか

オンラインでの検討会には、さまざまな知見をもつ豪華なスペシャリストの方々の講演を聞く機会にも恵まれていて、自分ならどんな取り組みができるかを考えるヒントをたくさんいただいてます。

とっても印象的だったのが、書籍『自立力を磨く』や『月3万円ビジネス:非電化・ローカル化・分かち合いで愉しく稼ぐ方法』で有名な藤村靖之氏のお話です。

お金と組織に依存しない、でも豊かに愉しく生きるために必要な、3つの“自立力”を提唱されていました。

  1. 自給力=自分で暮らしを豊かに作っていく力(食べ物・住まい・エネルギー等を自分で楽しく作る力)
  2. 自活力=必要なお金は、仕事を創って楽しく稼ぐ力
  3. 仲間力=仲間をつくり、仲間と協力して愉しく生きる力

同じような価値観や思いを持って移住してくる仲間同士、あるいは、地域の方々と協同で何かできたら面白そうです。

私が提案したいなと思ったのは、暮らしに彩りを添えるハンドクラフト、お互いのスキルやものの交換、ゼロ円キッチン開催です。自分の好きなこと、得意なことでちょこちょこっと稼げるシステム、なんだかワクワクします。

誰と、どこで、なにをして暮らすか
庭のカモミールの花を練りこんだ手作りのお香

日記に書き留めていたチャールズ・チャップリンの言葉を思い出しました。

人生は恐れなければ、とても素晴らしいものなんだよ。

人生に必要なもの、それは、想像力と勇気、そして少しのお金だけ。

勇気をもらえる言葉です。

誰と、どこで、なにをして暮らすか
エディブルフラワー(食べられる花)、ボリジ

 

■もっと知りたい■

 

竹馬子
竹馬子

介護士。これからのエイジングライフは、自分の「楽しい×できる×したいこと」で暮らしていきます。気力と体力のある今こそと思い、2022年秋に山形県へ移住計画中。準備やら取り組みたいことやら日々のあれこれをお伝えしていきたいです。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き