「女性が強く生きるための道場」をつくりたいんです

公開日:2023年05月01日

50歳からの挑戦(31)

「女性が強く生きるための道場」をつくりたいんです

「女性が強く生きるための道場」をつくりたいんです

不動産屋ひとり社長のまつしたあやこです。今回は、私がこれからやろうとしていることについて、お話しさせていただきたいと思います。

強くたくましい女性を増やしたいのです

以前書いた記事(女性が明るく生きられる社会を目指して)でお伝えしましたが、「女性が強く生きるための道場」をつくりたいとずっと思っていました。

私は精神的にも経済的にも自立した、自分の人生を自分の意思で、自由に選べる女性をどんどん増やしたいと考えています。

強くたくましい女性を増やしたいのです

なぜ女性支援がやりたいのか?

それは私自身が長い間生きづらさを抱え、悩み苦しんだ過去があり、自ら学ぶことで自己肯定感を獲得。

そこから抜け出したという紛れもない実体験から、今困難の中にいる女性たちにも、自分の人生を切り開いていって欲しいという切なる思いがあるからです。

強い女性を育てることは、幼い頃から年子の兄と、ただ女であるからとなにかと差をつけられ、理不尽に押さえつけられてきた私の、生涯をかけたライフワークでもあります。

生き方だって学べばいいのでは

生き方だって学べばいいのでは

生きづらさを抱えている女性は、たくさんいます。

来年(2024年)の4月には「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」なるものが施行されます。DVや女性のひきこもりなど、政府がなんとかしなければならないと考えるほど、深刻な社会問題なのです。

数字や英語は学校で習っても、生き方については教えてくれません。

勉強やスポーツなど、できるようになるには上手い人から習います。私は、生き方や物ごとの捉え方も、習えばいいと思うのです。

もちろん人には個性というものがあるし、違う人生を歩んでいるのだから、そう簡単にはいかないということはよくわかっています。

具体的なことはまだ決まってはいません。ですが、一人ではとてもできないことを、一緒にやってみようかという心強い仲間が現れました。

それはかつてのママ友たち。

必然の再会

必然の再会

一人は私のハルメクの記事を偶然見つけたことから、10年ぶりくらいに連絡をくれ、私のやりたいことに共感してくれました。彼女もいろんな困難を乗り越えた強い女性です。宅建やファイナンシャルプランナー等の有資格者で、しっかり人の話を聞ける人です。

そしてもう一人も、10年以上会うことがなかったママ友。今年(2023年)になってばったり再会したのですが、ママ友時代は子どもの話しかしたことがなかった間柄。

彼女が保健師さんだということも、今になって知ったのですが、なんと昨年(2022年)に早期退職をして、同じようなことを考え、個人事業主として事業を立ち上げたばかりと。

そんな二人を巻き込み、これから少しずつかたちにしていきたいと思います。不動産はこれからもひとり社長ですが、仲間と協力して、なにかをつくりあげるのもいいかもしれない。

彼女たちは、私より少し若いけれど、それでも立派な50代。そんなオバチャン三人が、明るく生きる女性を増やしていけるよう、そして次の世代にもつないでいけるように、三人寄らばなんとやらで、新しい事業に向けてスタートします。

■もっと知りたい■

まつしたあやこ
まつしたあやこ

まつしたあやこ不動産合同会社代表。53歳のときに契約社員の化粧品販売員から、まったくの未経験で不動産屋を開業。そして56歳で社会福祉士国家資格を目指して大学に編入と、50代からの挑戦ストーリー。「すべての女性をハッピーに」をモットーに、私なりに考え発信していきたいと思います!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話