第二の人生はポジティブシンキングで

公開日:2021年02月09日

50代からの転職(1)

子育てを終え、53歳で不動産業を始めました

子育てを終え、53歳で不動産業を始めました

ほんの数年前までは娘一筋の生活だった私。それが今ではまるで別人のように自分主体の毎日を過ごしています。折り返し地点もとうに過ぎた今、残りの人生は自分の心に素直に生きたいと思います。

簡単に自己紹介

簡単に自己紹介

いきなりドーンと顔写真で失礼します。はじめまして、現在56才の関西在住「まつしたあやこ」と申します。

私は今から3年半前に業界未経験にして、不動産屋を開業したというよくいえばチャレンジャー、悪くいえば無謀な人間です。

思えば幼稚園児の頃から自分の欲望に素直に生きたい気持ちが人一倍強い子どもでした。例えばクラス分けされているのに、お昼は仲良しと一緒に食べたいからと毎日隣のクラスにいすを運んでは先生に連れ戻されたり……。

自由奔放な子ども時代でしたが、だんだん周囲に合わせることを学び、それなりに大人になりました。しかしそれは私の本来持つ個性を封じ込めることでもありました。

人目を気にした思春期時代、欲にまみれた青春バブル時代、結婚して妻、嫁、母として世間に合わせた30代40代、そして半世紀以上生きて今ようやく自分主体の人生を生きていると感じます。

 

変わったのは私の意識

変わったのは私の意識

うちはちょっと変わっていまして、夫婦別居生活16年になります。夫とのことについてはまたの機会にお話できればと思いますが、とにかく娘と二人きりの生活でしたので、それはそれは密な母娘関係、今の私からは想像できないくらい娘一筋の生活でした。

しかし、大学に入学した途端、娘は外の世界に目を向けるようになり、しばらくは娘の変化を受け入れられなくてそれはまるで男女の愛憎劇……。でもある時はたと気付いたのです。あ、この子はもう大人になったのだと……。

 

私の生きる使命は

私の生きる使命は

結婚後ずっと黒子に徹していた私。それがまた主役が回ってきたのです。突然の主役復活に戸惑いながらもこれから何を目標に生きていこう? 何がしたい? 何ができる? 自問自答を繰り返し、そうだ! どうせ一度きりの人生、世の中の様々なことに関心を持ち、やりたいこと全部やってみようと決意しました。

自分を自分で幸せにする、そして私の生き様を見て、まだまだ男性主体のこの国で生きづらさを抱える女性たちが、「あ、そんなふうに生きるのもありなんだ」と少しでも前向きになれることが、私の目標とするところです。

桜も沈丁花も着実に春に向かって準備中

見てください! まだまだ寒い季節だけど、桜も沈丁花(ジンチョウゲ)も着実に春に向かって準備中です。

コロナコロナではや一年……。閉塞感漂う世の中ですが、女性が明るく生きることが世界を明るくすることと、私は思うのです。

他人を変えることはできないけれど、唯一自分の心持ちだけは変えることができます。そして誰かの言葉でふっと心が軽くなることはあると思います。

そんなポジティブシンキングを発信していけたらと思います。

 

まつしたあやこ
まつしたあやこ

まつしたあやこ不動産合同会社代表。53歳のときに契約社員の化粧品販売員から、まったくの未経験で不動産屋を開業。そして56歳で社会福祉士国家資格を目指して大学に編入と、50代からの挑戦ストーリー。「すべての女性をハッピーに」をモットーに、私なりに考え発信していきたいと思います!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き