船旅の自主企画「脳出血の再生」朗読会から得たもの

2023年05月09日

「芸は身を助く」そんな結果を夢見ながら(7)

船旅の自主企画「脳出血の再生」朗読会から得たもの

2020年1月。先生の後押しを得て実現した「脳出血からの再生」船上朗読会。たくさんの会場で様々なイベントが行なわれていたにもかかわらず、小さな会場に定員を超える方々が集まってくださいました。この経験が私に新たな自信を与えてくれたのでした。

「ヨシ辺の花壇」に仲間入り

2022年9月、依頼されて夫がネームプレートを作った「ヨシ辺の花壇」。レジデンスを1周する遊歩道に面しているので、季節ごとの木の花や草花が、散歩する方々の目を楽しませ癒やしとなっているようです。

その「ヨシ辺の花壇」に、我が家で食べたミカンの種から育った苗木が仲間入りさせてもらいました。実から取った種は品種改良をする前の原種に戻ってしまうので、よしや育ったとしてもおいしい温州ミカンがなるとは考えられません。

それでもあえて仲間入りさせてもらったのは、実のオレンジ色が元気をくれることと、アゲハチョウが卵を産み付けてやがて羽化して飛び立つ姿を見られるのではないかという期待からでした。

2023年4月、熱心に「ヨシ辺の花壇」の手入れしておられるAさんBさんから声を掛けて頂いて植え付けをしました。その時、「2018年の屋久島旅行の時、ガイドさんからもらって帰った1枚の『ハカラメ』の葉から今年もたくさんの芽が出て、元気をもらっている」という話をしました。

すると、Aさんがすぐに見に来られて、「葉を1枚だけもらって帰って私も育ててみます」と、濡らしたティッシュペーパーに大切に包んで持って帰られました。お礼にと花壇で育てたラナンキュラスの花を1枝置いて行って下さいました。

「ヨシ辺の花壇」に仲間入り

それから約1週間後。ラウンジでコーヒーを飲みながら新聞を読んでいると、たまたま通りかかったAさんが「芽が出てきました」と報告してくれました。私も、「ラナンキュラスの花の色が日ごとに変化して、見たことがない美しさになっています」と報告しました。すると、より見事さの増した花を「ヨシ辺の花壇」から摘んで、届けてくれたのでした。

植物を通して深まるつながり。心にも花が咲いた気がします。

ピースボートでの朗読体験

ピースボートでの朗読体験

2019年12月に神戸港を出て、アジアの島々に立ち寄りながら西へ西へと進む内に年は改まり2020年を迎えました。いよいよ針路を南に取りオーストラリアのパースへと向かいます。

ひたすら海上で過ごすこの間に、自主企画「脳出血からの再生」朗読会を行なうことにしました。

「5分間発表会」を通して仕上げた6部のエッセーを、2部ずつ、音楽に合わせてゆっくり間を取りながら約30分間で読めるようにアレンジして、3日間に分けて朗読会をしました。出発してから日も浅く、知り合った人も少なかったのに、10人規模の部屋に毎回20人以上の方が集まってくれました。

30分の朗読後は座談会。和やかで豊かな時間になりました。その後も残って私や進行を務めた夫を取り囲んで、より深く話を聞いてくれる方もいました。

ピースボートでの朗読体験から得た2つの事

エッセーを書き、聞いて頂き、交流する中で、改めて「脳出血」という病気から逃げずに、しっかり向き合って来た自分に気付きました。そして、「自分で自分をほめたい」という気持ちに初めてなれたのでした。

全国から集まった見ず知らずの方々からも共感して頂けたことで、病前のように幅広い方々と関われる自分を取り戻せたのだという喜びを得ることもできました。

そして、東京の劇団に所属しておられる方が主催する、「船上朗読サークル」にも加わり、朗読に必要な体力作りや発声練習の指導を受けました。2020年2月、横浜港に入港する直前にサークルメンバー全員による「朗読ライブ」が開かれました。

ピースボートでの朗読体験から得た2つの事
単行本を開いて持つのが難しいので、大学ノートに夫の手書きで大きく書いてもらって読みました

ピースボートでの朗読体験から得た2つの事

私はそのトリに選んで頂き、川端康成作「掌の小説」から「雨傘」を朗読したのでした。

■もっと知りたい■

harumati
harumati

45歳~66歳までC型肝炎と共生。2016年奇蹟とも思える完治から、今度は脳出血に襲われ右半身麻痺の大きな後遺症が残り身体障害者に。同居する息子と夫に家事を任せての暮らしにピリオドを打ち、2021年11月「介護付き有料老人ホーム」に夫と入居。「小さな暮らし」で「豊かな生活」を創り出そうと模索中です。

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話