春の憂鬱
パレットに色を出して、パレットナイフで自分用の色を作ります

公開日:2023年03月30日

3月はいつも不調

春の憂鬱

春の憂鬱

今日は雨、そんな日は出かけなくなりました。約束してない限り。予約してない限り。それでイライラすることもなくなりました。それでも何ら困ることはないことに気が付いたんです。自然な流れなんでしょうか?

春の憂鬱

雨戸をあけたら外は雨でした。行こうと思ってたのに取りやめます。約束はしていないので。

曇りでも、憂鬱を引きずって行きたくない時は行かなくなりました。天気に左右されるなんて……。ねぇ。

気象病(めまい、狭心症、低血圧、喘息、うつ病などの元々の病気があって気象の変化で悪化する病気)や、天気痛があります。膝が痛かったり、頭痛がしたり。

晴れると気分が良かったりするんですね。

春の憂鬱
突然幹から花が咲くハナズオウ、咲くのを待ってるよ

なぜだろうか。3月はいつも不調

今までのことを思います。桜が咲き、花見時。でもトラウマになるのはやめよう。

決してあの人は嫌いとは、言わないようにしよう。苦手、または大好きに置き換えてポジティブなほうがいい。

言葉からネガティブをやめて、気持ちを明るくしようと思います。変換、変換。なのにどうも調子が悪い。

約束していない限り、天気が悪いと買い物以外は出かけなくなりました。自分自身体調が悪いと、他人様に嫌な想いをさせないとも限らない。家族にとっては当たり散らされ迷惑かもしれませんが。そこはお互い様だと許してもらおう。

今までのことを思う。桜が咲き花見時。でもトラウマになるのはやめよう。決してあの人は嫌いとは 言わないようにしよう。苦手、又は大好きに置き換えてポジティブなほうがいい。言葉からネガティブやめて 気持ちを明るくしようと思う。変換、変換。
ローズマリーは逞しく大きくなるばかり、傍に行くといい香りがするんです

雨だと出かける気になれず、予想外に雨にならず晴れてきた時は「しまった。あー行っとけば良かったなぁ」と。出不精を悔やみます。

そんなふうに出そこなった日にラジオを聴いていたら「年なんて金魚の糞みたいなもの、くっついてくる。そんなものを気にしても仕方ないですよ。わがままにいこう」ってディスクジョッキーの声。

「わがままは悪い言葉じゃないですよ」と言ってくれています。私の今の気持ちにピッタリの放送でしたね。

私のままで

私のままでいいんですよね。このところ年のことばかり気になっていました。2週間で気になる嫌な白髪、グレイヘアにしようと思うのに、挫折してまた染めてしまいます。

決断力がないんだから……。白髪染めが残っていて、もったいないから? 全体白い髪にするにはかなりの勇気がいります。

残っている白髪染めを使い切ったらやめるの? 決められない自分なのだ。決めたら実行すればいい、それだけなのに。

それができない。だんだん体も心も動かなくなりました。動く心、動く体にしようと日々もがいている日常です。

憂鬱の原因は何?

憂鬱の原因は何?
ほったらかしてた畑、菜の花に変わっていました

後期高齢者、その年齢にだんだん近づいています、嫌な言葉です。他にいいネーミングはないのでしょうか。

憂鬱の原因はこれである。この頃自分に起こってる変化を覗き込む。近づいてきた年の重さ、やっとわかってきた昨今です。年ってそういうことなんだと。

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話