歩数と体重
秋晴れの阿蘇、どこまでも澄み切った空気を吸って一服

公開日:2022年11月17日

阿蘇は紅葉遅し

歩数と体重

歩数と体重

歩数と体重の関係は、多分ある。継続的に記録しているこの頃です。まだまだ結論を出すまでには至りませんが。見える化してみました。

歩数と体重の関係性は?

1週間の歩数と体重の変化を見える化してみました。

歩数と体重の関係性は?

月曜日9000歩の次の火曜日、少し体重が減っています。水曜日1万5000歩の次の木曜日は足が疲れてあまり歩いていません。どうしてか同じ体重です。

短期的には効果はあまり感じませんが、長期間続けてどうなるか。現在記帳を続けています。

夕方の食事が物足りなくて、夜遅くまで起きて良くないと思いつつ……。インスタントラーメンを食べてしまいました。悪魔のささやき……ですね。そんな日が、1週間の内1日だけありました。

眠れないとき

本を読んだりして食べないよう我慢してましたが、禁断の果実(ラーメン)を見つけてしまって。眠れないのもつらいし(一日台無しになります)。しかしながら、これは失敗でした。

ラーメンは、おいしかったです。満足して即眠れました。あーこの習慣がやめられたら……。

阿蘇は紅葉遅し

スケッチにはピッタリの秋晴れの日。

今年(2022年)初めての日帰り旅行的な日を過ごしました。行楽シーズンでもあり(観光客、登山者等)何しろ人が多かったです。

心が洗われるような雄大な景色が目の前に広がっています。小さな悩みなどどうでもいい。自然に身を任せてみよう。なるようにしかならないのだ。何事も。そう思わせられた1日でした。

温泉があっちこっちにあり、ぜひとも次回は泊まりたい……。

阿蘇は紅葉遅し
遠くに見える山々、冬は厳しい寒さが待っています

誘っていただいた方に感謝します。しかしながら山の雄大さを絵にする力があるかどうか、山の天気は変わりやすく光り輝く時間は短い。ススキの美しさを、どう絵にするか。

写真を見てもその感動を伝えられないのが残念です。おいしい空気をいっぱい吸って、濃厚ソフトクリームを味わいました。大分県との県境、ワイン畑で一服しました。

やっぱり色づく紅葉は、11月なんですね。

現実逃避

50代、60代、70代がたまたま一緒に出かけましたが、帰り道は介護や認知症についての話ばかり。楽しかった気分が、一気に現実に引き戻されてしまいました。

皆それぞれに介護中なんです。それにしても十年一昔って言うけれど、年代によって介護に対する考え方が ものすごく違うことを改めて思い知らされました。勉強させられた……一日。

現実逃避
花壇の花たち、いつもありがとう

チョット悲しかったけど、仕方ないことですね。つかの間の休息でしたが、また明日からがんばるしかありません。

 

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話