横森美奈子さん『大人のおしゃれの作り方』
横森美奈子さんが素敵なあなたをご案内致します

公開日:2023年02月07日

ハルメク365のオンライン講座を受講しました

横森美奈子さん『大人のおしゃれの作り方』

横森美奈子さん『大人のおしゃれの作り方』

ハルメク365の講座、横森美奈子さんの『大人のおしゃれの作り方』をオンラインで受講しました。

横森さんの経歴

横森さんの経歴

講演会での説明によると

  • 横森美奈子さん、御年74歳だそうです(若々しいです)
  • ファッションデザイナー歴50年(素晴らしいです)
  • 2年前に乳がんを患い闘病し考え方を『自分が楽しく生きる』と変えたそうです(さすがです)

DCブランドの数々

  • MELROSE(1972~1985)
  • HALF MOON(1985~1999)
  • Smart Pink(2001~2012)

これらを経て、その後介護ユニフォーム(2007~CARC CREW)等を手掛けておられます。MELROSEと聞いた時には私の若かりし頃を思い出すと同時に「え~この方だったのかぁ~」と憧れ感がグングン増しました。

読者モデルのお悩み解決

年齢は重ねます。その中で自分自身を受け入れ、見直し、良い所を見つけましょう。どうしても嫌な所を見つけちゃうのはアウトです。

例えば……

その1:体形が変わった→何事も変化は当たり前
その2:流行がわからない→昔のような顕著な流行はありません
その3:似合う物がわからない→今の自分をちゃんと見ていない(変化した自分をしっかり見る)
その4:お金をかけたくない→かからない方法はあります(若い人のお店に行きましょう、駅ビル等も穴場)

今までの思い込みをアップデート(更新)しましょう。ちょっとの努力を惜しまず、「あきらめ」や「年だから」は禁句です。イメージは「元気」「優しい」「すっきり」です。

着こなし術

とにかく以下の事に意識して下さい。

  • シャツのボタンをはめるシーンと外すシーン
  • 色はいろいろ試す(ピンクは顔色が良く見えます)
  • ゆるフィットで体形カバー
  • 鞄の持ち方は上の方が様になります
  • ヘアスタイルは頭の大きさに合わせて下さい
  • 清潔感:身だしなみが大事で古びた物を持たないように
  • 健康感:お化粧で血色良く、口紅だけでも雰囲気が変わります

私の感想

自分自身の意識改革だと思いました。

ちょっとした普段着でも、色を合わせたり身だしなみを整えたりする事で、バランスよく自分がカッコいいと思えちゃいますよね。それが楽しいですし、横森さんが仰った『鏡はお友達』を教訓にしたいと思えた講座でありました。

横森さんありがとうございました。

■もっと知りたい■

いくりん
いくりん

私は2009年から月に1回俳句を詠んでます。俳句は好きの横好きでハッキリ言って上手ではないと思います。私の過去の俳句の紹介やその当時の心境、また今の気持ちやそれについての俳句を披露いたします。どうか楽しんでいただけますように。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き