最適な生き方を知るきっかけとなった、読者ライター
パソコン前の定位置

公開日:2023年01月23日

ちょっと仕事辞めてみました……

最適な生き方を知るきっかけとなった、読者ライター

最適な生き方を知るきっかけとなった、読者ライター

約2年前、退職と同時期に購読をはじめた雑誌『ハルメク」。WEB媒体『ハルメク365』の読者ライター募集が目にとまり応募。ハルトモ倶楽部のライターに就任させていただき、約1年が経ちました。

自分の生活や行動、思いを振り返る執筆

ハルトモ倶楽部のライター就任当初は、退職したタイミング。

在職時を振り返り文字にしていくことで、支えてくれた夫や子どもたちへの感謝を改めてかみしめたものでした。

その時感じた気持ちは一瞬で通り過ぎでいくのですが、立ち止まり思いを馳せる……。という作業は、良きこともそうではないことも、出来事を次に生かすという意味深いものです。

自分の生活や行動、思いを振り返る執筆
フラワーアレンジ年末年始

自分を励ましたりなだめたり、そして後押ししたり

夫の両親との同居生活。義父は約20年前に逝去し、現在は95歳の義母との同居。

退職1年目、娘の双子出産の世話のさなか認知症の発症。その義母がとことん拒否するデイサービスデビューを果たしたものの「立場は嫁」の生活は続きます。

そのなかでしんどい気持ちも文字にする過程でやんわりとしたしんどさに変わったり、「なんかがんばってるやん私」と思えたり、とにかく記事をかくことで自分で自分を励ましなだめています。

出来事や気持ちを文字にする過程で、現状の自分を励ましたり納得させたりしています。

記事を書きながら自分を励ましたりなだめたり、そして後押ししたり

記事を書くことで、自分を俯瞰できる

「俯瞰する」とは、物事の一部ではなく全体を見るという比喩的な意味です。少し離れた位置から自分を見つめることで、冷静に考えたり判断できます。

まさに文字にする記事を書くという作業は「俯瞰する」ために最適なことです。自分だけでなく、自分の周囲のことにも目を向けることができます。

記事を書くことで、自分を俯瞰できる
ハーバリウムワークショップ

何がしたいではなく、何かをやる…が自分に最適な生き方

「興味があることはやってみる」「嫌なことを考える暇がないように」等々、前向きに思えることを記事にしながら、自分の考え方の傾向が見えてきました。

趣味については、制作過程は大変でも素敵な作品ができればうれしいし満足します。でもその趣味がすごく好き、没頭したいというほどでもないんです。お花も可愛いと思いますが、めちゃくちゃ好きということでもない……。

私は、「何かやっている自分に満足」しているんです。だから結局は、何をしてもいいんです。これからも、生きるを楽しみたいです。

何がしたいではなく、何かをやる・・が自分に最適な生き方
いつも癒やしていただいています

■もっと知りたい■

たこりん
たこりん

看護職として無我夢中で駆け抜け、気づけば定年。少しゆっくりできればと思う間もなく、いろんな課題が降ってきます。でも今の時間を無駄にするのも輝かせるのも自分次第。環境とともに「しあわせ」の尺度や考え方が変化していく様を、文字にお手伝いしてもらいながら可笑しく前向きにお伝えしていきます。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話