- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 美容部
- 美の情報をアップデート!
こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。2023年、みなさまの美と健康の目標は決まりましたか?
「COSME Week TOKYO 2023」に行ってきました!
国内外から500社が出展している、美容に関する国際的なイベントです。美容関係者のみを対象としているので、一般の方にはあまりなじみがないかもしれません。
私の目的も、お仕事のための情報収集と商品探しです。そしてなにより、年に数回あるこのようなイベントで最新の情報に触れることで、とても勉強になりますし、お客様により良いものをご紹介できるチャンスにつながります。
今回もさまざまな商品が並ぶ中、一般的にも話題になっている『幹細胞』『エクソソーム』などの細胞再生医療関連や『フェムテック』『CBD』関連商品が多い印象でした。
『幹細胞』にはヒト由来のもの、植物由来のものがあります。またヒト由来のものにも脂肪、臍帯、羊水由来等々さまざまです。実際にそれぞれの特徴や違いなど、原料として開発している方々からもお話を伺えました。
細胞再生医療は、まさに50代からの私たちが興味のあるところかなと思います。

今日のツボ【中脘 (ちゅうかん)と天枢(てんすう)】
今回は、冷え性に効くおなかにある二つのツボをご紹介します。
「冷え性にお腹?」と思われましたか。
以前4つ目の首でもご紹介した通り、温める重要な部位であることはもちろんなのですが、冷え性の方は手足先の冷えだけでなく、お腹まで冷えている方が意外と多くいらっしゃいます。お腹やお尻の冷えを確かめるときは手の甲を当てると分かりやすいです。
この二つのツボは胃腸の働きを整え、気血のめぐりを促すため全身の血流にも効果的です。
お尻の冷えている方はぜひ前回ご紹介した『次髎』を、足先の冷えが気になる方は『三陰交』や『照海』も併せてお試しください。
■ツボの場所
中脘は体の中心線上でおへそとみぞおちの中間です。天枢はおへその外側にあります。
■ツボの見つけ方
中脘はおへそから指幅5本あがった辺りです。天枢はおへその両脇の指幅3本外側にあります。
お灸は続けることが大切です。香りのよいもの、煙の出ないもの、火を使わないものなどなるべく使いやすいお灸をご紹介してきました。ぜひ続けていただきたいと思います。
《大寒》
だいかん 二十四節気の24番目。1月20日〜2月3日
一年前、立春から始まった24節気のご紹介もあっという間に24番目となりました。
字のごとく寒さが一年で一番厳しくなる時期です。フキノトウや赤貝、水菜が旬を迎えます。春の産卵にむけて脂ののった寒ブリ、寒サバ、寒鰆も食べごろです。また大寒の日に産まれた卵は栄養があるだけでなく、縁起が良いと言われています。
2022年期ハルトモ倶楽部ライターとして、一年間ありがとうございました。
■もっと知りたい■
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★