
便利すぎ!大容量ポータブル電源
地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!
公開日:2023年01月03日
好きだからこそ食べるだけで終わらせない
三度の飯よりアイスが食べたい。ただ食べるだけじゃもったいない。私は、大好きなアイスを、アイス好きとつながれるアイスブログで紹介しています。
「そんなに好きならブログに書けば? パッケージ無しに中身だけで、アイスの名前わかる人ってそういないよ」
ブログをアイスに特化させるきっかけになった長男の言葉です。
私は2つのブログを書いていて、ひとつは愛犬とメダカの事を綴るブログ。もうひとつは、特にこれと言った決め事もなく、ただ日常を切り取ったもの。
人気ブロガー志望ではないし、ブログは「人が読みやすい文を書く」ための練習のようなものという位置付けでした。
確かに私はアイスが好きで、一度に3個、4個と食べます。知人におすすめアイスを聞かれることも度々。しかし、好きなだけで、人に教えるほどの知識を持ち合わせてはいません。
「専門的な事じゃなくてさ、たぶん読む人っておいしいとかマズいかとか、そういうことが知りたいんでしょ? 感じたことをそのまま書けばいいと思うけど?」
そんな長男の発想に「へえ、なるほどね」とあしらう私。
「反響がない、面白くない、そうなったらすぐに中身を切り替えればいいだけの事。自分が決めて、自分が書くんだから」
軽いなあと思いつつも、やってみようかなと。
毎日写真を撮って、アイスを食べて、感想を書く。時には同じようなアイスの食べ比べをして。
さらに「自分だったら気になるよな」というカロリーや成分表示も掲載しました。
毎日繰り返しているうちに、次女が撮影用の小道具を買ってきてくれて、長女がとあるアイスクリーム屋さんの交換券をくれました。
感想をそのまま正直に。もちろんそれは、私の個人的嗜好ですと宣言して。
こうして、2022年9月から始めたアイスクリーム紹介ブログ、少しずつ読者が増え、今では公開から数分で「いいね」が付くようになり、「参考になった」「素直な声」などコメントが届くようになりました。
千里の道も一歩から。何事もやってみないとわからないものですね。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品