香りの世界

公開日:2022年08月11日

五感が不思議と整えられる時間

香りの世界

香りの世界

生活に香りを取り入れて、心の一点に気を留めてみませんか。

香りの世界

いつの頃からか、日常の中にお香を取り入れて生活しています。決して正式に香道を学んだわけではないので、自分なりに楽しんでいるのですが。

仕事から戻り諸々の家事を終え、お風呂に入りホッと一息つき自室に入るとまずお香を焚きます。

香りの世界に包まれながら、無音の中で心の一点を見つめる思いで今日一日の出来事を反すうし、反省をしたり苦笑いをしたり、自分の一日を振り返ります。きちんと味覚、聴覚、視覚、嗅覚、触覚を持っていられることに感謝しつつ、心の中を見つめます。

香りの世界

蘭奢待との出会い

奈良国立博物館に収蔵される御物(天皇の持ち物)の一つである香木、蘭奢待(らんじゃたい)。

いつだったか、正倉院展で目にしたことがあります。枯れた古い木片のように見えるものですが、私には強い圧迫感を持って迫ってきました。ぞくぞくとした心持で、ずっと見つめていたことを覚えています。

長さ156cm、重さ11.6kg、最大径43cm、黄塾香(おうじゅくこう)とも呼ばれる伽羅です。

公にされているだけで、切り取ったものは足利義政、織田信長、明治天皇と伝わっています。足利義政は右側を、織田信長は中央部分を、明治天皇は左側を削り取ったと、虫ピンで刺された小さなカードでわかりました。

織田信長は、千利休にも分け与えているということで、千利休も蘭奢待を聞く機会があったということでしょう。ああ、その場に居合わせたかったとつくづく思います。果たして蘭奢待はどのような香りなのでしょうね。

しかし、上記お三方以外にも切り取った跡が多数あるようで、おそらく50回ほど切り取られていると言われています。

香りを楽しむ

お香売り場や香木店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。沈香や伽羅などを基本にした香りは、心が落ち着きます。数年前にマレーシアのマラッカの街ですすめられるままに買い求めた沈香は、素敵な香りがしました。

お香のお値段はピンからキリまでありますので、お財布加減で決めてもよいかと思いますが、やはり高価なものは混ざり物がなく純粋な香りがします。私は箱に入った数千円ほどのものをよく愛用しています。香木店で親切に教えていただくのもよいかと思います。

香りを楽しむ
左下が塗香。お値段もわりあいお手頃で使いやすい香りグッズの一つです
木製ケースが携帯用の容器

また、少し違った用い方としておすすめなのが塗香(ずこう)です。

お寺などで、内陣に入る際など手足に塗って清める役目をするお香です。携帯用の容器も販売されていて持ち歩けるのも便利です。また私は塗り物の小皿などに入れて玄関先に置き、出入りするたびに清めの意味で手に塗り込んだりしています。

香木店で入手できるものに、自分で調合できるものもあります。10種類ほどの中から好みの香木や樹脂を調合して、匂い袋を作るのもおすすめです。スプーンで少しづつ取り分けて、自分流の香りを作ることができます。

香りを楽しむ

あまり堅苦しく考えずに、気楽に香りの世界を楽しみたいと思っています。

 

■もっと知りたい■

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話