タンデム+ワン(犬)ドライブ

公開日:2021年10月24日

バイクだからこそ行ける細道旅行デビュー

タンデム+ワン(犬)ドライブ

タンデム+ワン(犬)ドライブ

緊急事態宣言が解除され、台風は去り、週末の今日(10月2日)は晴天。夫の外出虫がうずき出し、バイクのバッテリーをチャージするだけの外出のはずが……。ワンコが主役の長距離ドライブになっていました。

僕も行きたいワン

僕も行きたいワン

「今日の天気はバイク日和。ちょっとドライブに出かけようか」と夫。

かなり言葉を理解できるので、私が出かける準備を始めると、トイプードルのモカは私のそばを離れません。引き出しから取り出したバイクキーの音を聞きつけると、今度は夫の足にまとわりつく始末。

「分かった、モカも一緒に行こう」と言った途端、尻尾をちぎれんばかりに振り、うれしさをこらえきれずに甲高い鳴き声で部屋中を駆け巡ります。

キャリーバッグで何度かバイクに乗せたことはありますが、今回は私の体に密着する抱っこベルトを使用。バイクの後部座席に座ると、モカは足をピンと伸ばして、仁王立ち。行く気満々です。今回はあまり通らない道で、いざ出発。

青梅街道の聞修院で一休み

青梅街道の聞修院で一休み

バイクが止まれば暑さを感じる戻り夏の陽気ですが、爽やかな風を切りながらの走行は心地よさ満点です。長めの耳をなびかせながら目を細め、知らない土地の香りをクンクン嗅ぐ姿は、この上なく幸せそうです。

2時間ほど過ぎた所で、しばし休憩。脇には荒川に注ぐ黒沢川が流れていて、橋を渡ると、茅葺き屋根の本堂が見えます。

幸運にも通りがかったのは、東京都青梅市黒沢にある聞修院でした。長寿と自然との調和を願う「寿老人」を祀っています。

全長20kmの七福神巡り(大黒天の延命寺、毘沙門天の宗建寺、弁財天の玉泉寺、恵比寿尊の清宝院、布袋尊の地蔵院、福禄寿の明白院)を、一日かけて徒歩でできるというお寺の一つ(寿老人の聞修院)です。

青梅街道の聞修院で一休み

境内は手入れされた緑の木々、かわいい七福神の石像や大きな池のある風光明媚な場所でした。

やはり水には要注意

昼時になったので道の駅の外テーブルでサンドイッチを食べていると、下の方から水で遊ぶ犬の鳴き声が聞こえてきて……。

もう食べ物どころではなく、モカは川が気になって仕方ありません、泳ぐのが大好きですから。 階段で川まで降り、足をつけるくらいならと少し入れてみるとそのまま泳ぐ勢いでしたので、慌てて抱きかかえました。濡れた体でバイクでの移動は寒いので、水遊びはお預けです。

やはり水には要注意

帰路の途中で休憩した東京都福生市の中福生公園は木々のある静かな場所で、道端の公園にしては珍しく噴水が3基、池、あずまやがあり、雰囲気のある素敵な所でした。ここでもモカが楽しんだのはいうまでもありません。

バイクだからこそ行ける細道旅行デビューは、モカにとってワン(犬)ダフルな思い出となりました。

 

■もっと知りたい■

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き