80歳の誕生日、広島の被爆アオギリに会いに行く
被爆アオギリ

公開日:2021年07月07日

人生100年、後半人生もいきいきと

80歳の誕生日、広島の被爆アオギリに会いに行く

80歳の誕生日、広島の被爆アオギリに会いに行く

私の八十路人生が始まりました。人生100年時代「まだまだこれから」と、2019年に立ち上げた地域の「美鈴カレッジ」のキャッチフレーズを唱えてみたりしていますが……。

いざ、八十路の旅へ

母や祖母たちと比べると、私はまだまだ元気ですので、優秀(?)な八十路スタートと自負しております。しかしこれは、時代による社会・環境・食生活など諸々の要因が影響しているのでしょう。

娘からの誕生日プレゼント

遠方に住む娘はここ10年余り、人間ドックの費用を誕生日祝いとして贈ってくれます。健康自慢だった夫が医者嫌い病院嫌いで逝ったせいで、私を心配してのことだと思います。

そりゃ、若い頃のようにはまいりません。多少耳が遠くなった(いや、子供の時から難聴気味だった)、健脚自慢だったのに(そりゃよく歩いたから)、新しい知識の覚えが悪くなった(長年の脳活動でキャパシティが限界に来ているのよ!)……など、言い訳しながらも自覚しております。ノーテンキの私は、いつも今が一番いい年だと思って過ごしています。

自宅以外での誕生日

自宅以外での誕生日
左:ロンドン郊外。午前中は主にここで勉強、とても贅沢な日々を過ごしました
中:ザンビアのディナーショーで私のためにも歌ってくれました
右:利き手の骨折。コロナ禍で「見舞い客お断り」ゆえ静かに過ごしました

そういえば自宅以外で誕生日を迎えたのは、最初は英国で。『いきいき』(『ハルメク』の前身)企画のワンマンスステイの参加中でした。滞在中にTVで「30歳のウィリアム」の放映や、女王在位60年を祝う「ダイヤモンドジュビリー」を見聞きしました。もう10年前になります。

次はアフリカのジンバブエで。アフリカ南部4か国のツアー中(5年前)でした。3度目は、昨年の入院中で、右手首をギブス固定された状態での誕生日。とてもアンハッピーなバースデイでしたが、時間だけはリッチでした。

自宅以外での誕生日
説明板のある左が「被爆アオギリ」、私の後ろがその「二世」

そして今年は、広島県に「緊急事態宣言」発令中の誕生日。人を誘うのも誘われるのもはばかられるようで、一人バスを乗り継いで、広島平和記念公園へ出かけました。被爆後70年間草木も生えない、と言われていましたが、豊かな緑が育ち、癒しの空間となっています。しばし森林浴を楽しみました。

被爆アオギリとは

被爆アオギリとは

爆心地から約1.3km北東の地点に生えていたアオギリは、熱線と爆風を受け、枝葉は無くなり、幹は半分(爆心側)焼けました。原爆投下の翌春、そのアオギリの芽吹きが被爆と敗戦にうちのめされた人々を勇気づけたそうです。

まさに、復活の象徴です。1973(昭和48)年に原爆資料館の北側に移植され、その種子は「被爆アオギリ二世」として国内外に配付されて育っているようです。

長崎の被爆樹木はクスノキだそうで、こちらも惨禍を生き抜き、市民を勇気づけた証となっているそうです。80歳の誕生日に、生命力に満ちた被爆アオギリから、たくさんの元気をもらいました。

 

■もっと知りたい■

とし古
とし古

祖母は60歳の頃、針仕事や寺参りを日課にしていました。母は70歳の頃不自由な体で家族のために働き趣味の書道教室にも通っていました。そして私はいま八十路を歩いています。体力・知力は衰えを感じますが考える事・感じる事は昔と変わらないと思っています。死ぬまでにやっておきたい事に色々チャレンジしたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話