美木良介著『120歳まで生きるロングブレス』

公開日:2020年09月28日

私の新しい生活様式

コロナ禍で増えた出費・減った出費

コロナ禍で増えた出費・減った出費

落語が大好きで、いつもアクティブなさいとうさんですが、コロナ禍で今までとだいぶ暮らし方が変わりました。増えた出費・減った出費を挙げてみると、さいとうさんの新しい生活様式が見えてきます。

コロナ禍で購入したもの

新型コロナウイルスの影響で自粛生活を余儀なくされ、緊急事態宣言は解除になったものの、今も自主的に巣籠生活の延長のような暮らしを続けております。

食材は10年来、ネットスーパーの「オイシックス」で購入し、週1回届けてもらっております。足りない分は自然農法の野菜を置いている近所の八百屋さんや、スーパーなどに買いに行きます。

コロナ禍にあっては、いつでもどこでもマスクが必要な時代になってしまいました。「おしゃれはしなくてもいいかな?」とも思いましたが、やはり着る物によってテンションは上がりますので、ハルメクの通販と、20年来馴染みのお店で、洋服を結構買ってしまいました。お化粧は毎日していますが、マスクですので、口紅はつけなくなりました。美容室にはそれまで月1回必ず行っていましたが、感染が怖くて3か月間行けませんで、緊急事態宣言が解除になってから、やっと行きました。

あまり出掛けないので、交通費も外食費もほとんど使いません。運動不足を懸念して、家ではもともと「テレビ体操」と「ロングブレス」をやっていました。これは、DVD付きの本代のみで、道具は要らず、お金のかからないトレーニングです。

美木良介著『120歳まで生きるロングブレス』・DVD付き
美木良介著『120歳まで生きるロングブレス』・DVD付き

それに加えて、先頃テレビショッピングで見た「ウルトラウェーブ」を買いました。1日10分間乗るだけとなっていますが、立って10分、座って10分、足だけ乗せて寝転んで10分と、毎日合計30分やっています。終わった後は、体がホカホカと温まり、軽い運動をした感じがあり、とても気持ちがいいです。

テレビショッピングで購入したウルトラウェーブ
テレビショッピングで購入したウルトラウェーブ

 

寄席にかかる費用が減りました

私はよくホールでの落語会や寄席に行っていたのが、現在は、すべてオンライン配信で楽しむようになりました。チケット代はオンライン配信の方がずっとお安いので、その分たくさん見ることができます。今まで、福岡や大阪での会は遠方だからと諦めていましたが、生配信で見られたときはうれしかったです。パソコンをテレビにつないで大画面で観ますので、いつでも特等席、しかも写真撮影がOKなので、(ホールや寄席では禁止)今までにない楽しみ方ができます。

私が住んでいる所では、65才以上は区から映画の無料鑑賞券が年間3枚もらえますので、それを使って、先日「コンフィデンスマンJP プリンセス編」を見てきました。座席は一つ置きに座るので、すぐ満席になり、私は最後の1席で、最前列の端っこでした。見えづらくて首が痛くなりました。無料券は4月から翌年の3月まで有効ですので、例年ならこの時期にはもうとっくに使い切り、自費で見るはずでしたが、今年は初めて使い、しかもまだ2枚も残っています。秋になって、また感染者が増えたら行けなくなりますので、果たして使い切れるかどうか、ちょっと不安です。

映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」

都内には六義園(六義園)をはじめ、素敵な庭園がたくさんありますので、涼しくなったら行ってみたいと思っています。

週1回通っていた気功教室は、免疫力の低下した病後の方が多いので、行かない方がいいかなと思っています。先生方にお会いできないのは寂しいですが、しばらく辛抱しようと思います。

以前は、美術館にもよく行っていましたが、今はすべて予約制になりました。まだ予約してまで行く気にはなれません。

今までは、ゴールデンウィークと夏休みは、毎年必ず旅行をしていましたが、今年は行きませんでした。その分、エアコン2台を買い替えたり、冷蔵庫を買い替えたりして、家の中を快適にしました。

友人と寄席に行ったり、ハルメクのイベントに参加したり、お食事をする機会は2月以来まったくありません。いつかまた、みんなで集まれるようになればいいなと思っています。

 

さいとうさんの記事

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き