
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2025年02月22日
サクッと紹介!じぶん流の楽しみ方
夫の定年を機に、年に数回の夫婦旅が私たちの楽しみの一つになりました。
2025年1月、夫とふたりで、33周年の結婚記念日の慰労を兼ねて、2泊3日の旅行に出かけてきました。
行き先は、オールインクルーシブで話題の、静岡県焼津市にある焼津グランドホテル。おいしいお酒もお食事も温泉も、ホテルで過ごす全てのアクティビティが宿泊代金に含まれていてとても魅力的なホテルです。
私たちも、何か月も前から楽しみにしていました。
高速を使って1時間半で到着したのは、チェックイン前の午後2時でしたが、客室が準備できるまでの間からお楽しみは始まっていました。
駿河湾と富士山が一望できるベイテラス&ラウンジで、気持ちの良いソファに座りながらのウェルカムドリンクのサービスがありました。私は、クラフトビールとおいしいお出汁とシトラスケーキといちごをいただきました。
もちろん、おかわりは自由です! ホテルのすぐ近くにサッポロビール工場があるからでしょうか、3種類あるクラフトビールの全てがおいしくて、飲み過ぎ注意です。
オールインクルーシブの醍醐味は、やはり食事。広いブッフェ会場では、お寿司・お刺身・天ぷら・ローストビーフ・ピザのライブキッチンはじめ、中華やスイーツなどが! 食いしん坊の私は全て味見したくなり、1日目は夕食後もう動けませんでした(笑)。
今回は2泊でしたので、2日目は反省を兼ねてスマートに食事できたと思います。
また、朝食ブッフェも、目の前で握ってもらうおにぎりや、海の幸の数々と魅力的でした。
おいしい食事に合うお酒の種類も充実しているので、特にお酒好きな方には最高な場所だと思います。
ホテル内に何か所かある温泉や露天風呂も、もちろん素晴らしかったです。私は、朝5時に起きて、朝風呂&露天風呂をほぼ独り占め状態で楽しみました。
また、オーシャンビューの足湯は特にお気に入りで、夫とふたり何回も通いました。眼の前に広がる駿河湾をぼんやり眺めながら、普段はなかなかできない時間を過ごすことができました。
こちらには、富士ビューラウンジという、大人が楽しめるゆったりとした広い空間があり、昼も夜もソファでのんびりしていました。
もちろんこちらでも、おいしいお酒や静岡茶、夜の時間には生ハムや鴨のスモークなどが楽しめます。
夫とふたりで私たちらしく、非日常をのんびり楽しむ旅を満喫してきました。
ただ一つ心残りなのは、サッカーボードゲームで夫に一度も勝てなかったことでした! リベンジしよう。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品