からだのことを知る「体調管理ノート」

公開日:2025年02月17日

ストレスも一緒に吐き出しています

からだのことを知る「体調管理ノート」

毎朝、起きたら気分が悪い、からだのどこかが痛い……。もうこんな毎日はイヤだ! と思い、つけ始めた体調管理ノート。今日、何を食べたのか、何にストレスを感じたのか、からだのどこが痛いのか、などなど。書き始めたら、からだがいい感じに整ってきました。

体調不良が続くように

昨年(2024年)10月から、体調管理ノートをつけ始めました。

ここ何年か、体調が悪くなると、歯が痛んだり、腰やお腹が痛くなったり……。体のどこかが痛くなるように。

特に腹痛はいつ襲ってくるかわからず、通勤中に急に痛くなることもありました。お腹が痛いだけでなく脂汗まで出てきて、トイレから出られないことも。

体調不良が続くように

自分では、冷えたのかなとか、仕事を詰め込みすぎて疲れたのかな、と思ったのですが、数分前までなんともなかったのに、突然お腹が痛くなるので困っていました。

書き始めたきっかけ

友人から聞いた話なのですが、甘いモノって、胃や腸に負担をかけるそうです。

書き始めたきっかけ

食べ過ぎると、下痢や腹痛を引き起こすこともあるそう。その話を聞いて、もしかしたら、市販のおやつを食べすぎていたのかも、と思いました。ここ数年、介護や仕事のストレスで、甘い飲み物を飲んだりおやつを食べまくっていたし……。

何をどれだけ食べているのか、朝昼晩、3食は覚えていても、おやつは無自覚でした。これではいかんと思い、ノートをつけることにしたのです。

腹痛がなくなった!!

ノートには、その日食べたモノや体調を書いています。他にも、本やテレビ、ネットで読んだ健康や食に関する記事で、参考になることも書き留めています。

腹痛がなくなった!!

それから、体調以外に、どんな時に甘いものが食べたくなるのか、自分の気持ちも書くようにしました。ストレスを感じたら、相手のどういう態度や言葉にストレスを感じたのかを書いたり、時には愚痴を書きまくったり……。

そうやって、ノートに気持ちを吐き出しながら、少しずつおやつを食べる量を減らしていったら、ピタッと腹痛の症状が出なくなりました。わたし、どれだけたくさん食べていたんだ〜!!

今はなんでもデジタル化されて書く機会が減っていますが、紙に書くって大事なんですね。

風邪知らずの体に

風邪知らずの体に

おいしいものをたくさん食べた日は、次の日食べる量を減らす。ストレスを感じそうになったら気分が上がることをして、食べるのを我慢する。

書いて記録に残すことで自分の体調を管理できるようになり、なんと今冬は風邪を引きませんでした。

今も体調に波はありますが、このノートのおかげで、寝込むほどひどくなることはなくなったかも。これからも続けていこうと思います。

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話