
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2025年02月28日
考えれば解決できると思っていた
わたしは心配性で、考え始めると止まらなくなるタイプ。深刻なことほど眠れず、ぐるぐる思考に陥りがちでした。それがあるきっかけで考えすぎが減り、幸せ感が増したのでその方法をみなさんにシェアします。
誰でも悩むことはあると思っていましたが、一方で主人のように全く悩まない人もいるのが不思議でした。
わたしはHSP気質で心配しすぎる性格だから仕方ないと思ってはいたけれど、主人はいつも楽しそう。人生ぜったいにトクしてる!
それに気づき「悩んでも無駄」と最近は思えるようになり、少しは生きやすくなってきていましたが……。
とはいえ、問題が起きるとまたぐるぐる思考に戻ってしまうのです。
最近再開した趣味の場でのことなのですが、友人に無視されて「なんで? わたし何かした?」とずっと考えていました。
そんなぐるぐる悩んでいた時に本屋で見つけてしまったんです。
運命の本に出会ってしまいました!
「考えても仕方がないのに気が付くと同じ話で堂々巡り、「考えたい」と思ってもいないのに頭の中に次々と思考が出てくる」状態を「自動思考」と呼び、これは脳の仕組みだということが書かれていました。
この本を読んですべてのことが腑に落ちたのです。
そうだったんだ! と気づいた時点からわたしの生活は変わりました。
考えて答えを出そうとしていたのは、わたしではなくて脳だったんだ!と理解したんです。
ぐるぐる思考をやめるには「思考に気づき、止めること」がキモです。このしくみを知っているのと知らないのでは生き方・有り様すべてが変わっていきます。
この本にはいわゆる悟り(頭の中の声が全くきこえなくなる)を開くべく行うワークも紹介されています。 ワークはまだまだなのですが、ぐるぐる考えようとしたら「はっ!」と気づくだけで自動思考をやめることができるようになりました。
悩んでいた件に対しても「別にいいや、元々それだけの関係だった」とあっさり思えるようになりました。
他の友人に聞いてもわたしには原因が無く、彼女の性格に問題があるようでした。←そんなもん考えても仕方ないわ!(笑)
そしていろんなことが心配ではなくなったのです。
「なんとかなる」「なんとかしてくれる(自分やいろんなものが自然になるようになる)」と味方がいっぱいできたような感じです。
ぐるぐる思考で悩んでいる方には1000%おすすめの本です。ぜひ1度読んで頂ければと思います。
わたしの人生が180度変わる運命の本との出会いでした。
わたしの運命を変えた本、3冊目です。また別の機会に他の本もご紹介できたらと思います。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品