60代からのワクワク「妄想リフォーム」

2024年12月13日

予算を気にせず楽しむ!脳内リフォームの醍醐味

60代からのワクワク「妄想リフォーム」

60歳前後になると、体の変化や親の介護で家の見直しが必要と感じることが多いですよね。建て替えは理想ですが、費用がかかります。そこでお金をかけずに楽しむために、脳内リフォームをおすすめします。理想の空間を妄想するだけでも楽しいですよ。

STEP1 現状分析

妄想リフォームの始め方を紹介します。

現状分析

今、住んでいる家にどんな不満があるか書き出します。わたしの場合は……。

防犯が気になる

凶悪事件が多発している昨今……昔の家は窓が多く防犯性も現代の家に比べて劣ると感じています。

  • 窓を全部防犯性の高いものに変える
  • カギを変えたり、2重カギにする
  • 窓に防犯シートを貼る
  • 防犯砂利・防犯カメラなど

介護リフォームしたい(不便や危険箇所が多い)

  • トイレの段差と狭さが気になる
  • 玄関の段差が大きい
  • 手すりの途切れてる場所が危ない
  • リフォームされてない部分が寒いと感じるので2重窓などを考える
  • LDKのプライバシー(間仕切り)

近所からの視線が気になる

  • フェンスをつける
  • 木を植える
  • グッズがないか探す

雪対策

  • 駐車場にグレーチングを増やして舗道への導線を短くする

STEP2 理想の空間を描く

理想の空間を描く

雑誌やインテリアサイトやネット検索をして情報を集めます。

前回のリフォーム時にピンタレストを活用して工務店さんに伝え、きめ細やかに対応して頂きました。視覚的に伝えるのは誤解が無く我ながらとても良い方法だったと思います。RoomClipも大好きで日ごろから好きな写真を集めています。

STEP3 実現できるかも?妄想リフォームから現実への計画

実現できるかも?妄想リフォームから現実へのステップ

まずは妄想ですが、その中から優先順位の高いものを少しずつリフォームしていく計画を立ててみます。

お金をそんなにかけずに何とかなる方法も見つかったり介護補助で借りられたり、いろんな人の工夫に気づいたりできます。

妄想だけなら無料なのでみなさんもまずはやってみませんか?

ワクワクしてとっても楽しいですし、現実が動き出しますよ♪

■もっと知りたい■

ことりんご
ことりんご

ブログ「ゆるはぴ」でミニマリストな50代の暮らしを発信中。HSPで毒親育ちなわたしは、つらい時期を経て現在「ゆるくてハッピー」な毎日を送っています。みなさまにそのエッセンスをお伝えできたらと思います♪ 趣味はブログ・読書・ダンス・水泳。電子書籍を3冊出版しています。

みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話