目に留まった開運術で2025年をイキイキと過ごす

公開日:2025年01月18日

喪中のお正月に見つけたハルメクの4つの記事

目に留まった開運術で2025年をイキイキと過ごす

2024年1月、父を看取りはじめてのお正月。三が日ぼんやりとやり過ごし、ハルメク アップで見つけた記事は、2025年の私に光が射した瞬間です。

自分に優しくなった4記事

2024年1月、90歳間際の父が永眠しました。その2か月半後、15歳の愛犬シェリーを腕の中で看取りました。

大切なものを亡くした心が癒えるにはまだまだ時間がかかります。

自分に優しくなった4記事

喪中のお正月、いつもの日常を送っていると、12月はハルメク記事を飛ばしてしまっていたことに気づきました。

ハルメク アップで開運術を教えてくれたのは、脳内科医の加藤俊徳さん、『愛のエネルギー家事』著者の加茂谷真紀さん、聖心会シスターの鈴木秀子さんの3名。

ずっと運のいい人になる3つの習慣』『運を引き寄せる人になる5つの習慣』『人との縁を結ぶ5つの習慣』『悪運を断ち切る5つの習慣』、4つの記事を読んだ私の目標を紹介できればと思っています。

『ずっと運のいい人になる3つの習慣』から

脳の専門家が教えてくれる脳の特性。この記事では、それを活かした開運3原則を教えてくれています。

脳は幸福引き寄せのセンサーだそうですから、毎日脳をしっかり休ませてクリアにしておく必要があります。質の良い睡眠が大切だと。

そのうえで、自分自身の行動をプラス評価する、誰かの幸せを思うと、脳が活性化されストレスが軽減、開運体質になるそうです。

『運を引き寄せる人になる5つの習慣』から

必要なのは、脳を休ませ自分を充実させいたわることだそう。

すぐそこに転がった幸運をキャッチする体質づくりの習慣。

毎日できそうな些細な習慣を続け、脳内に幸運の入ってくるスペースを作ること。ひとりご飯でも時には素敵な食事をとり、愛おしい物に囲まれた部屋で暮らす。悲しいニュースよりも楽しい、おかしい、感動的なニュースに目を向けることだそうです。

とても単純で継続可能なことばかり、これなら今からでも実行できると思います。

『人との縁を結ぶ5つの習慣』から

要約すると、「程良い距離感で」「人とは丁寧に接して」「白の清潔感を纏い幸せ感を抱き」「冷静に3秒の深呼吸で」「自分にも肯定的な言葉を発する」こと。「愚痴を言ってもいいけれど、信頼できる人に一度だけ」にして、ネガティブな感情を脳に残さず切り替えること。

私の主観では、年齢を重ねていく女性の服は、赤や緑などの原色か、グレーや黒・紺といった色を好むかの両極のように思います。

白シャツに白スニーカーを実行してみると、鏡に映る自分がとても爽やかに見えます。

『悪運を断ち切る5つの習慣』から

簡単に言えば『見たものや感じた事柄をプラスの思考に置き換える習慣』でしょうか。

避けられない厄介事は『徳を積む』と考え、上手くいかないときは外出で右脳をリセット。落ち込んだら五感で味わった小さな幸福を思い出す。モヤっとした感情は書いて見える化し見ている角度を変えてみる。湧き出るネガティブも自己防衛対策に必要。

自分の中にいる自分をちゃんと見られたら、きっと世界が変わるように思います。

私を開運体質に

ハルメク アップで見つけた4つの記事は、「悼み偲んでいるだけじゃダメ」ということを私に思い出させてくれました。1965年巳年生まれの私は、2025年本厄の年。

私を開運体質に

喪が明けたら、白いスニーカーで軽快に、御朱印帳を持って大好きな神社までふらっと出かけて厄祓いをしようかと思っています。

この一年の目標は4つの記事を参考に『開運体質』を掲げます。

■もっと知りたい■

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話