2024年、わが家の3大ニュース
2024年12月は寒さが厳しく、雪が多いです。ホワイトクリスマスです!

公開日:2024年12月31日

甥っ子や孫の合格、プロポーズ成功も!

2024年、わが家の3大ニュース

2024年、わが家の3大ニュース

2024年の終わりのカウントダウン……。2024年は、かつてない速さで終りを迎えようとしています。うれしい家族ニュースも多かった。そして、ハルメクがあって良かった1年を振り返ります。

合格その(1) 2024年3月19日第109回薬剤師国家試験に甥っ子が合格!  

2000年1月1日生まれという妹の次男坊です。6年間いっぱい勉強して合格を手にしました。

4月から東京都杉並区から茨城県水戸市で念願の一人暮らし&薬剤師として働いています。彼は勉強をしているか、バイトをしているかという姿しか見ていないです。

でもその成果が国家試験合格! おめでとう!

合格その(2) 12月11日孫2号 大学推薦入試に合格! 

11月29日に試験が終わった! と家族でもんじゃ焼きを食べているラインが来ていました。

いよいよ発表の日、孫2号は学校で一緒に受験した同級生、先生と確認を……昼過ぎに連絡がありました。ところが受験票の受験学群・学類という表記に? 大学って○○学部じゃない~って……。

『生命環境学群 生物学類』と記載されていました。とりあえず、家族ラインでおめでとう! と盛り上がっていたら……。何と天皇一族のあの方と全く同じということで、ちょっと違うテンションでさらに盛り上がる。でもね、虫が苦手な孫2号の研究は植物とのこと。

お近づきは遠い(笑)。

今年は受験の年ということで、恒例の家族旅行はお預けでした。2025年はどこに行こうか? と今からワクワク♪

2025年10月に甥っ子が結婚します!

今年の8月19日、彼女を連れて北海道旅行に来ました。

20日から一泊2日で帯広へ。帯広で豚丼食べるとか、帰りに美瑛に寄るとかいろいろ言って向かったのですが……。

何とそこで、プロポーズをして婚約を~メチャクチャイベント好きな甥っ子。写真の演出はホテルが提供してくれたそうです。ブーケの保存加工も提案して頂いたそうです。

45年前の自分の時とは全然違う! 来年結婚20周年の息子夫婦とも違うよ! 若い二人のHAPPYオーラがまぶしかったですよ!

ホテルがステキな演出をプレゼントしてくださいました!

雑誌ハルメクは『介護のバイブル』 

うれしいニュースばかりではありませんでした。

3年前一人暮らしをする叔母から、胸椎圧迫骨折で動けないと電話がありました。病院の付き添いと買い物などのお手伝いしていたのですが、今年の4月から3度の救急車搬送が……。

その内、4月に1週間、6月は1か月入院をしました。自宅での一人暮らしを切望するため訪問看護、デイサービスの利用が8月から始まりました。

叔母は、亡き義父の妹です。1人息子の夫婦は、道外在住で叔母との同居の意思はなく、私たち夫婦がお手伝いをすることが継続に。

ここで、とっても役立ったのが雑誌ハルメクです。

いろいろな支援を受ける方法など細かく取材されていて、本当に『介護のバイブル』でした。

該当するページに付箋を貼り、夫と熟読。デイサービスの施設見学、ケアマネージャーとの面談など今後自分たちにも役立つ! と実感しました。

まだ早いと思っていたけれど、判断力のあるうちに! とか一人暮らしになったら……を想像し今後のプランニングをいくつか持っておくことが必要だと切実に感じました。

2025年はどんな1年に……夫婦ともに、心豊かに暮らすために何をしようか? と考え実行したいです。

何度も読み返しました!
2024年9月号は終活・相続なるほどがいっぱいです

■もっと知りたい■

クニ子
クニ子

64歳、2022年4月から3年契約週19時間勤務のパートタイマー。2年後働き続けるのか、またはやりがいのあるボランティア活動なのか、暮らしの楽しみ方、普段着のおしゃれについても探求中です。そんな日常を綴ります。ブログInstagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き