受験生の息子に作り続けた朝食がきっかけで主婦兼ライター→50歳で「スープ作家」に
2024.12.202024年11月02日
50代から自由に生きる
オリジナル名刺で自分をブランディング♪
この度、人生2度目の個人名刺を作りました。会社で支給される仕事用の名刺ではなく、自分でデザインした自分だけの名刺は、それだけで気持ちがアガリます。
会社の冠を外した自分で生きる
最初に個人名刺を作ったのは2020年、新卒で勤めた会社を早期退職した時でした。退職時は次の仕事先を決めておらず、どこにも所属していないからこそ、個人名刺の必要性を感じたからです。
初めて作成したのは、ネットで見つけたちょっと気になるデザインに、自分の名前と連絡先を当てはめたもの。一番やってみたかった「ライター」を名乗るために、ペンのデザインを選びました。
電話番号と住所、メールアドレスだけのシンプルさですが、自称でも「ライター」を名乗れたことで、少しだけ誇らしい気持ちになりました。
同時に、会社の名前に頼らない名刺は、自分という人間力だけで生きていく自覚を持つことでもあり、やや心もとなさを感じたことも覚えています。
誰でも簡単、Canvaに挑戦
早期退職から半年後、再就職した会社の名刺を再び持つことになりましたが、プライベートでは個人名刺を出す機会が増えました。自分の関心・活動領域と、生活の糧として働く職場に親和性が無かったからです。
そのわりに、個人名刺には連絡先以外の情報がなく、何とも味気ない……。
50代半ばを過ぎた今、ようやく本当に自分のやりたいこと、好きなことが見えてきたタイミングで、人生2度目の個人名刺を作り直すことにしました。
利用したツールは、Canva(キャンバ)。オンライン上で使える無料のグラフィックツールです。
というとちょっと難しく聞こえますが、まったくそんなことはありません。無料のテンプレートや素材がたくさんあり、チラシやポスター、プレゼン資料、SNS用のバナーなど、初心者でも簡単に作ることができます。北野武と劇団ひとりのCMでもおなじみですね。
Canvaでは、名刺のカテゴリーから好みのテンプレートを選択します。別のデザイン素材を組み合わせることで、少しだけオリジナリティも出してみます。
しかし、最もこだわったのは自分を表現する「キーワード」でした。
名刺1枚で自分をブランディング
ブランディングと言っても、当然ながら私自身にブランド力はありません。でも、自分とはこういう人間なのだと表現できる言葉は欲しい。どんなことに興味や関心があって、何が得意なのか、今どんな活動をしているのか?
具体的には、連絡先以外に、(1)保有資格(2)活動(3)関心の3つの項目とそれぞれのキーワードを記しました。これを見て、私という人間に興味を持ってもらいたい、という思いも込めて。
裏面には自分が関与しているボランティア団体や組織名、そしてハルトモ倶楽部ライターのサイトURLも明記しました。初めての試みとして、facebookのQRコードも追加。
これで大まかな自分の輪郭は表現できた気がします。全体的にモーブ系ピンクの色合いに仕上げているのも自分らしさです。
ちなみに、この名刺100枚、いくらだったと思いますか?
Canvaでの製作費は無料。これをネット印刷会社に発注して、送料込みで741円でした。しかも両面印刷ですから、すごいですよね。
皆さんもぜひ、オリジナル名刺で自分のブランディングに挑戦してみませんか?
この価格なら、気楽に何度でも作り直し可能ですし、これからの生き方と同じかも! と思う今日この頃です。
■もっと知りたい■