
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2023年04月23日
50代主婦のリアルライフスタイル(27)
春になるとピンクを着たくなるのですが、お洋服に取り入れるのはちょっと難しいなぁと感じる50代主婦……。この春発売のユニクロセーターを含む3アイテムで、ピンクコーデに挑戦してみました!
ピンク色と言ってもいろいろありますよね。似合うピンク、似合わないピンク……。
肌タイプ別のパーソナルカラー診断を行うと、自分に合ったピンクが判明します。ハルメクの記事「パーソナルカラー診断丨簡単セルフチェックと似合う色」でも、気軽に診断できるので気になった方は試してみてくださいね。
ちなみに私は『イエローベースのオータム 』でした。そんな私が似合うピンクはこちらです。
優しいピンクのレオパード柄のストールを取り入れてみました。
私は柄もののお洋服が少ないので、ポイントとしても活躍してくれています。レオパード柄ということで、単色だけよりもピンクの量が少なく、甘過ぎないところも気に入っています。
このストールは、エーレスタイルの「ちょっと出ワンランクアップ3wayストールカーデ」です。
くすんだピンクのパンツをチョイスしました。
顔から離れているところからの方が、挑戦しやすそうということで(笑)。
このパンツは、ユニクロの「スマートアンクルパンツ」で、この色は2022年秋冬に販売されていたものです。
トップスは着慣れているグレーやネイビーにすると安心しますね。ところどころに白をチラつかせると、メリハリがついていいかも! と勝手に満足していますがいかがですか?
2023年春に発売された、ユニクロの「ウォッシャブルコットンクルーネックセーター」です。メンズのSサイズをチョイスしました。
ピンクのスウェットは抵抗がありますが、コットンセーターなら挑戦しやすかったです。
しかもこの手があったか! と思ったのがサーモンピンク。明るい色ですが柔らかく取り入れやすいのではないでしょうか。くすんだおばの顔でも、優しくみせてくれるハズ(笑)。
いかがだったでしょうか?
年齢にとらわれず自分に似合うピンクコーデ探し、ぜひこの春一緒に挑戦してみてくださいね。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品